• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷風の愛車 [日産 サニー]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

リアドリンクホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、サニーの日?で頂いた純正リア座席用ドリンクホルダーを取り付けてみます。
2
まずカバーを外します。
カバーはツメで固定されているだけなので引っ張って外します。
3
下側にあるネジを外します。
4
シフトパネル部を外します。
ここもツメだけなので引っ張って
出てきたネジを外します。
5
外す時に知恵の輪を駆使してパネルを取り出し、裏側のネジ4本取れば、ステーがとれます。
6
そしてここで気づいてしまった。

パネル外さなくても取り付け出来たのでわw

ステーの形が同じなので(--;)。
7
やはり、ドリンクホルダー側のツメで固定されているだけでした笑

せっかく全バラしたので構造を確認して、元に戻します。
8
取り付け完了!

実際EXサルーンには付かないオプションなので、これで後ろに人乗せた時にブゥーブゥー言われずに済みそうですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

キャブレター交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★

ニャンコでもできる簡単ステアリング交換

難易度:

バネットラジエター流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月12日 20:19
オプションパーツ、いろいろ付けたくなります!
選べるパーツが少ないからリヤカップホルダーも気になる存在です笑
私の場合は必要ないのですけどね^^;

プロフィール

「仕事終わりのコーヒータイム」
何シテル?   05/15 01:11
冷風と言います。 とりあえずクルマ走らせる事が好きです(*´ω`*) よろしくですm(_ _)m 土日以外はほとんど更新出来ませんorz 無言フォローも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 サニー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 23:27:00
エコパサンデーラン (2016.06.05) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 20:21:47
カー&ドライバー誌取材オフ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 19:07:23

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ モベ (ダイハツ ムーヴ)
L275→L175へ乗り換え。
日産 ブルーバードシルフィ ブルシ (日産 ブルーバードシルフィ)
白ナンバー2台目。 ホイールはころころ変わります。
ホンダ Dio (ディオ) でお太郎 (ホンダ Dio (ディオ))
初の原付 Dioの4サイクル 近場で乗る時くらいにしか乗らないと思われ。 冬は冬眠。
ダイハツ ミラバン 社畜ミラビャン (ダイハツ ミラバン)
L275v KF-VE 通勤の相棒ですw どうしてこうなった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation