• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

釣り入門 応用編(落とし込み釣りのリールストッパー)

釣り入門 応用編(落とし込み釣りのリールストッパー) 落とし込み釣りのリールと言えば、タイコリール。
回転を止めるロックつきのものもありますが、私のリールは、プロマリン製のBK90NR。
回転フリーでよく回ります。
ヘチ釣りには、もってこいです。

但し、ストッパーが無い分、ラインがバラバラと出てしまうことがある。
そのため、ゴムバンドでつまみのところに引っ掛けて回らないようにしています。
これが、なかなかやりにくいし、かっこよくない。😎

そこで、お手製でストッパーを作ってみました。

Youtubeで色んな人が作っています。
それを参考に、市販の部品の有り合わせで作ってみました。

先ず、トラスビスとナット。

M5×15mm ステンレス製

次に、ナイロンワッシャ。


M5です。

ゴムアンカー。

ボードとかを止める用のものを使います。
私は探すことが出来ませんでしたが、
ウエルナット c-550が良いと思います。
必要なのは、1個です。

部品はこれだけ。


組み立てます。

トラスビスにナットを締め込みます。



ナイロンワッシャとゴムアンカーをこの順で入れます。
ナイロンワッシャの間にリールの本体に挟みます。


締めすぎると動かなくなるので、その辺は微調整してください。




はーい、できました。
超簡単。
トラスビスの頭を手前に引くと、
ゴムが回転リールに当たって止まります。
ゴムの当たりもいい感じです。
当然ですが、ゴムで当たっているだけなので、ラインを引っ張れば、回ります。

でも、空転防止には、十分ではないでしょうか。
気になった人は作って見てください。
今日は、ここまで。


ブログ一覧
Posted at 2018/08/24 18:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

2,000!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
今日は、大阪狭山市でお仕事です。

朝8時から1時間で
朝の作業終わり。

次は夕方まで待ちです。
コメダでゆっくりしたかったのですが
お客様から呼び出しが。。。
珈琲飲んだら行きます。

皆様熱中症には気を付けてご安全に。」
何シテル?   05/11 09:37
ベーやん5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LED化第5段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:54:29
ぶーぶーマテリアル T5 LED ホワイト 7000K 全7色 安定性能 メーター球 ランプ バルブ 12V 広範囲照射 無極性 T7 互換 5個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:58:17
Realize ホンダ HORNET ホーネット250 (MC31) バイクマフラー アリア チタン スラッシュタイプ (TypeS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 08:53:21

愛車一覧

ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
FREEDのフルモデルチェンジを随分前から待っていました。 プレス発表と、グランフロント ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
30年ぶりにネイキッドバイクを買いました。 色んな所に、ツーリングしたいと思っています。
ホンダ フィットハイブリッド FITくん (ホンダ フィットハイブリッド)
初めてのハイブリッド。
ホンダ バモス バモリー (ホンダ バモス)
ホンダ バモスに乗っています。 仕事兼チョイ乗り用です。 スタイル大好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation