• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベーやん5のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

HONDA e 試乗

久しぶりにHonda Carsにお邪魔しました。

うちのfitくん、来月車検です。
2回目の車検になります。
まだまだ乗れそうなのですが、
自動車も日々進化しているから、
次の次の車検時に買い換えも検討しています。寂しいけどね。

今回は、前から乗って見たかった
HONDA e

電気自動車です。


ミラーが全部カメラ&モニターになってる。






センターにあるモニターは、マルチで
多彩な機能が盛りだくさんの様です。








ドアノブがフラットで、車に近づくと自動で出てくる。
充電は、前面にある。

乗った印象。
モーターだからなのか、加速が怖いぐらい。グンと出る感じです。

アクセルペダルだけで、加速、減速(ブレーキ)ができるようになっている。ただし慣れないとちょっと怖い。

サイドブレーキは、電子式になっていて、車が停止でサイドブレーキが掛かり、アクセルオンで、自動で解除される。

ルームミラーは、カメラ映像なので、
大変綺麗。予測では夜もバッチリ見えるのではないかと思う。
サイドミラーもカメラですが、モニターが内側にあって、ちょっと馴れない。
見えている範囲も狭い感じがします。

バック時に、上から見た映像になるため物凄く駐車はしやすい。

航続距離が100km程度で、ロングドライブ向きではない。
後部座席も狭い印象。

でも、町乗りにはすごく便利がいいと思う。自宅に電源(200V)があれば、
楽チンの気がします。
ミラー関係も慣れれば、利便性良いのではないかと、想像出来ます。

最後に、どうしても気になる値段。
500万円近い車体価格は、庶民には手が出ない。

いつの日か、庶民に容易に買える価格帯になって欲しいと思っています。

今回は以上です。
Posted at 2022/05/09 11:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きようすけん コメントありがとうございます。
熱中症は、大丈夫ですが、体力とやる気が下降気味です。頑張ります。」
何シテル?   08/22 08:06
ベーやん5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

LED化第5段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:54:29
ぶーぶーマテリアル T5 LED ホワイト 7000K 全7色 安定性能 メーター球 ランプ バルブ 12V 広範囲照射 無極性 T7 互換 5個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:58:17
Realize ホンダ HORNET ホーネット250 (MC31) バイクマフラー アリア チタン スラッシュタイプ (TypeS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 08:53:21

愛車一覧

ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
FREEDのフルモデルチェンジを随分前から待っていました。 プレス発表と、グランフロント ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
30年ぶりにネイキッドバイクを買いました。 色んな所に、ツーリングしたいと思っています。
ホンダ フィットハイブリッド FITくん (ホンダ フィットハイブリッド)
初めてのハイブリッド。
ホンダ バモス バモリー (ホンダ バモス)
ホンダ バモスに乗っています。 仕事兼チョイ乗り用です。 スタイル大好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation