近所のスーパーで見つけた「秀峰 浅間」という、そば焼酎。これは、佐久の橘倉酒造(きつくらしゅぞう)のもの。この蔵元では同じ名前で日本酒を出していますが、そば焼酎はインターネットで見てもない商品。ちょっと日本酒風なのは、焼酎の場合、普通は瓶の口金がスクリュー式なことが多いのですが、プラではあるものの栓をしてあること。そこに書いてある「蔵元直詰」の文字。何だかいいな~肝心の味は、米と混合してあるせいか米系の風味が多少なりともするもの。米が含まれているせいか、マイルドな焼酎ということですが、辛口です。そのため、アッサリしてはいるもののストレートだとかなり過激な感じがしました。これは、水割りがお勧めかな。アルコール度25%原材料:そば60% 米麹20% 米20%No.1648