
~つづき
今回散歩したとき撮ったその他イロイロな写真です。
街や田園を歩きまわると
車に乗っているのとは違い新たな発見があります。
【塀越しの紅葉】

歴史を重視した街並みのお陰で小学校の塀越しの紅葉も雰囲気があります。
【これも紅葉?】

何と! カーブミラーまで紅葉してます?(笑)
【東通り】

駅のそばにある古風な建物の佇まいも絵になります。
【今回のマクロ】

生垣を良く見ると・・・あらら?まあ、お盛んなこと!
残念ながら皆さんの期待するところの18禁画像は入手できませんでした(笑)
【高速も】

普段は上しか見ていない高速道路。下から見ると高速の土手もきれいに色づいていました。
【菊】

畑に植えられていた菊。寄ってみました。
【食】

ちょっと遅めのお昼は釜めしのお店で。すると、長野ラーメン?の文字。
気になったのでこれにしましたが・・・長野で食べるラーメンってことなんでしょうかね?
と言うことで
今回は、明けなのでライトで行こうってことで歩き始めたのですが、いつの間にかへヴィーモードに。
確かに、通常ver.では2万超えが一つの目安かもしれませんが、今回はここだけで1.5万行きましたからね~足は大丈夫そうでしたが、途中から上半身に力が入らなくなり・・・かなり厳しかった(汗)
それでも、写真を取りながらだったので結構楽しかった事は確かです。
そのカメラ、充電していったのですが、それほど撮っていない割にはバッテリーが怪しくなり、レベル1でもう駄目かと言うところまで行ってしまったのです。
変だなって思って撮影枚数を見たら・・・
355枚!
思っていたより撮っていました(笑)
節電モードを解除してあったし、まあまあっていうところでしょうか。
ちなみに、今回は歩きがメインだったこともあり、持っていったのはタフ。

まだ使い方が良く分からないこともありましたが、少しは使い慣れてきました。
今回の散歩は、これでおしまい。
今回歩いてきた場所のその他の写真は、いつものようにフォトギャラリーへGO!
象山神社編 その1 象山神社編 その2 長野電鉄編 その1 長野電鉄編 その2
リベンジ編 イロイロ編
番外編
解散後、夜は例によってオンセンで疲れを癒し・・・泡タイム!
そして・・・
ふかひれの姿煮あんかけご飯を頂きました。
№.2672
ブログ一覧 |
おやぢのぷちトラベル | 日記
Posted at
2011/11/10 12:37:28