今回はハイブリッドで旅行へ行こうと思っていたのですが、運転しない日だったのでここは一つ、廃線2日前ということもあり長野電鉄屋代線沿線ウォーク。行ける所まで行こうと言うことでスタートはしなの鉄道&長野電鉄屋代駅。屋代駅から出て歩き始めると須坂行き408列車が出発していきました。しなの鉄道上下線と長野電鉄単線の3本の線路が走っている踏切。残すところ1日で長電はなくなってしまいます。東屋代駅。雰囲気がイイ感じです。雨宮駅に到着した須坂行き410列車。いつもより早く動き始めたこともあり、早くも栄養補給。この後、列車をひとつ見逃してしまったことは内緒です(笑)岩野駅を過ぎたころ、須坂行き412列車がきました。気が付くと・・・3両編成でした。更に、ふと気が付くと福寿草。こんなところにもあったんですね~(笑)リニューアルした松代PAで一休み。ここは外から自由に出入り出来ます。(外に駐車場もあり)つづく~№.2834