今度はどこへ?
そうだな~それほど遠くなくて花とかあればイイ感じなんじゃないの
ということで、今回はアジサイ寺へ行ってみることに。
とはいうものの、アジサイ寺っていくつかあるし・・・バラの次はアジサイ。
このキャッチフレーズを思い出し、信州中野にあるアジサイ寺へ行ってきました。
【到着】

ここまで来るのに途中工事等があり迷ったりしましたが、何とかたどり着きました(笑)
【菩薩様】

上に上がる坂道の入口に菩薩様のお姿
【色づき前】
【ガクアジサイ白】
【アジサイ青】
【谷厳寺本堂】

なかなか立派なお寺さんです。
【ガクアジサイ赤】
【アジサイ青】
【階段】

見上げて。
【ガクアジサイ赤】
【アジサイ青】
【アジサイ混色】

2色混じっているのがありました。
【花菖蒲とアジサイ】

雨の似合うコンビ
【黄金のカエル】

これにはビックリ!
【働き者】

あざみに働き者を発見
【おじぞうさま】

おじぞうさまをバックに
【WITH NB】
【工事中】

工事中のシンカンセンを上から望む
【JR飯山駅】

新幹線の飯山駅をここから少し南に位置します。
【お昼】

道の駅ふるさと豊田でみゆきのポークを使ったとんかつを頂きました。
今回は時間の制限もあり歩きの方は少なかった訳ですがしっかりとアジサイを楽しむことが出来ました。ただ、番外編で同じ吞み会に出たおやぢと1駅分歩いたのである意味目標達成か?(笑)
そして、例によって
18禁画像を入手致しました!
このリンクをクリックするかしないかは、
自己責任でクリックするようお願い致します。
→
画像を見る
№.2953
ブログ一覧 |
おやぢのぷちトラベル | 日記
Posted at
2012/07/06 15:55:45