
新潟駅でそのまま、
またE1系MAXを狙って乗ってもよかったのですが、
それでは余りにも味気ないような気がしたので
新潟で約3時間ほど時間を取り散歩することに。
早朝から動いたためか?
新潟駅を出て間もなくエネルギーが切れてきたようなので一息。
【バスターミナル】

バスターミナルの中にあった大判焼きのお店を見た途端、相手のおやぢが
「これ、食べましょう!」だって。もしかして、焼いていたおねえさんがきれいだったから?(笑)
【あうんだよね~】

いつも思うんだけど、あんこと柑橘系(とりわけみかん)が合うんだよね~
【萬代橋】

またもや、やってきました萬代橋。
【朱鷺】

NTTのビルの壁にも朱鷺。
【海だね~】

ヨットが停泊していて海って感じですが、実はまだここは信濃川の河口で本当の海はもう少し先。
でもいいやね~
【飛行機の】

船に付いているタイヤを見たら・・・飛行機のタイヤでした。
【輝くビル】

朱鷺メッセです。
ただ、平日ということもあり何もやっていませんでした。
【大漁旗】

朱鷺メッセの近くの倉庫で食のイベントらしきものをやっていたのですが
時間がなかったためあきらめました。
【新潟駅】

新潟駅に戻ってきました。
【上から】

電車の上から。
【前から】

上から見ていた電車は
いなほ5号秋田行きでした。
【127系】

その昔お世話になったE127系電車が行ったり来たり。
【混色】

長野ではしなの鉄道と連結するようなことがあれば別ですが、デザインが1種類しかないので混色で走ることはまずありません。
ということで、時間的制約と疲れとで
新潟駅から朱鷺メッセ折り返しという1時間ほどの散歩になりましたが、
気持ちよく散歩できたのでヨシとしておきます(笑)
つづく~
NO.3052
ブログ一覧 |
おやぢのぷちトラベル | 日記
Posted at
2012/09/28 17:05:19