出張の時、時間があったのでお土産を見ていたら 何故かかりんとうまんじょうが気になって・・・ 松本城の最中でもと思っていたのですが 最近この手のおまんじゅうが増えてきたので ここのものはどうなのか気になり購入。 【かりんとうまんじゅう】 このおまんじゅうはいわゆるノーマルのかりんとうまんじゅう。 いくらか表の油が多目な感じですが、カリッとした食感と中に 入っているあんこがイイバランスでした。 【がった坊主】 こちらは同じかりんとうまんじゅうの系統らしいのですが チーズ入りということで1つだけ買ってみました。 【こんな感じ】 さすがに中身は黒いことはなくチーズ入りにふさわしく 黄色みがかったおまんじゅうで、表の油も抑え気味。 そして、中にチーズの塊が入っていました。 これは、かりんとうまんじゅうとは別物。 まあ、これもありかな。 それにしても、これだけ甘いかりんとうまんじゅうが食べたくなったということは やっぱり疲れていたのかも。 No. 3258