
ちょっと出かけました。
最近気になっていた
「
ハイタッチ!draive」を試してみることに。
信号で停まった時、気が付くと、変なマーク。
スピード!
そういえば以前この地点で草むらの中でお仕事をしている人を見た覚えがあります。
実は今日、この道を使おうと思いつつ1本南側の道を
法定速度で走っていました。
これって、今の情報なのか分かりませんが
いつものように法定速度を守っていればどこを走っても全く問題ありませんね(^^;ヾ
気が付くと、スマホ本体が思った以上に熱くなっていてかなりバッテリーを消耗してしまうようなので一応シガーライターからコードをつないで使っていて、目的地に到着したのでエンジンを切ると

充電状態を示す赤ランプが消えていた!
ということは、日本車のようにエンジンオフとともにシガーライターの電源も切れるということです。
今までのイメージからするとエンジンを切ってもシガーライターの電源が切れないはず。事実、NBの時、シガーライター経由で電源を取っていたカーナビの電源をを切り忘れ、夜車の中が明るかったこともありました。
そのため、スイッチなどを増設していた訳ですが、これからそういう心配をしなくても良くなったということですね。今更ですが、思ってもみないことというか、今からでも遅くないので取扱い説明書を熟読する必要がありそうです(汗)
No. 3353
ブログ一覧 |
Golf 6 | 日記
Posted at
2013/05/28 14:16:07