
少しはでかけていたものの、遠出をしていなかったので
天気が良さそうなことが想定された25日
毎年数回フラフラしている河口湖周辺にいってきました。
もちろん、フジヤマを近くで見るためです。
早朝から出撃!
ガソリンが少し減っていたことから朝4;30前からガソリンを補給し出発しました。
【まいう~】

お腹が妙に減ってしまったので、梓川SAで例によってかき揚げをいただこうと思いましたが「秋まるごと満喫フェア」というイベントをやっていたので、今回はその趣旨に沿って?きのこそばをいただきました。
【ありゃりゃ?】

なかなか天気が良くなってきません!
【ヒゴロノオコナイ】

御坂トンネルを出ると明るい兆し。するとフジヤマが見えてきました!
【幻想的】

河口大橋を渡るとき、川霧と霧でフジヤマが幻想的に見えました。タイトルの写真はこの場所で撮った違う写真をトリーミングしました。ちなみに、車の中(助手席)から撮りました。
【いつもの】

いつもの大石公園に到着。
【コスモス】
【紅葉したコキア】
【富士山の花壇】
【紅葉したコキア】
場所を移動して、西湖からフジヤマ
【湖面の輝き】
【アップ】
ということで、つづくのだ~
*今回持ち出したカメラはオリンパスE-PL1sとRICOH PXです。
No.3984
ブログ一覧 |
写真 | 日記
Posted at
2014/10/27 23:01:55