• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

多分復活

多分復活 2月の初めにウィンドウズの自動アップデートをしてから不安定な動きになったうちのパソコン。

原因が分からないまま更にアップデートを重ねたところ、ワイヤレスのマウスが全く反応しなくなったかと思ったら、今度はパソコンが勝手に電源が切れる現象が続き、先日の停電でレンタルのワイヤレスキットまで壊れてしまいました。


ちなみに、マウスの方はUSB接続の有線のものなら普通に使えたのでそのまま使用していました。

そこで、サポートセンターに連絡を行うと、ワイヤレスキットは交換してくれるといい、パソコンの方は本体と電源、リカバリーディスクを持ってくれば点検してくれるとのことでした。ただこれだけいろんな現象が出るというのはそろそろ限界なのかなって。そこで買い替えた方がいいのかと思い出していたところでした。

今日家に帰って一旦パソコンの電源を入れてしばらくしたら、またしても勝手に電源が落ちてしまいました。その時、なんとなく自分で解決できないものかとマウスについてインターネットで探してみました。何故か電源設定から入り、オプションのUSB設定のUSBのセレクティブサスペンドの設定が無効になっているか確認する項目があったので確認すると有効になっていたので、これを無効に変えたところワイヤレスのマウスが使えるようになったのです。そこで、ふと気がついたのが冷却ファンの汚れ。確か、前使っていたパソコンでもファンの汚れで冷却がうまくいかず動きがおかしくなったことを思い出しました。そこで蓋を開けてみると・・・
これはひどいことになっていました。恐らく、ファンにホコリが付き冷却効果が思わしくなく過温度になってしまい勝手に電源を停止していたのではないかと思います。このパソコンで今回初めて掃除したのかと思って自分の記録を見たところ2012年10月3日にファンが回りっぱなしで掃除をして良好になっていました。静かになりました

今現在、パソコンの動きが良くなり止まらなくまりました。確かにホコリの多い場所で結構長い時間使っているので仕方ありません。これでしばらくはだいじょうVだとは思いますが、近い将来買い替えを含め考えてもいいのかなって思った次第です。

特に意味はありませんが昔、氷見線で乗った忍者ハットリクン仕様の普通列車。

No.4123
ブログ一覧 | PC関係・携帯 | 日記
Posted at 2015/03/07 17:12:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☔で暑くならなかったけど蒸し暑い。
ジンスイをゴーヤチャンプルーでいきます!」
何シテル?   08/10 18:03
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation