• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

おやぢのぷちトラベル VOL.67

おやぢのぷちトラベル VOL.67 歩いてきました。

今回も、前回の続きで篠ノ井線沿線ウォーキング。

場所は坂北駅~明科駅まで。

実は、後々のことと天気を考え西条でやめておこうと思ったのですが、ついうっかりその先まで行ってしまいました。

【朝焼け】
家を出るとき、朝焼けがとても綺麗でした!

【スタート】
今回は冠着からではありません。調べたところ、冠着駅~聖高原駅・聖高原駅~坂北駅は既に歩いていたのでこの区間を省略し、その先の坂北駅をスタート地点に決めました。行き先は午後から天気が悪くなりそうだったのでこの時点では次の西条駅までとし、その後ちょっと松本へ行ってみようかなって考えていました。

【野に咲く花】
駅を出たところに可憐なマーガレットの花。朝焼けの光が強すぎずいい感じでした。

【逃した!】
快速松本行きが停まっているなと思っていたら、快速長野行きとすれ違うために待っていたのでした。もう少し駅で待っていればイイ写真が撮れたのかも!

【道の駅】
今度は道の駅さかきた前を通過。
この日は併設されている食事&農産物販売所は定休日だったようです。

【幻想的】
時間が早かったこともあり朝霧が山にかかっていました。

【頭の上を】
頭の上をしなの4号が我々を追い抜いていきました。

【とうちゃこ】
1時間ほど歩き目標だった西条駅に到着。この時8:37。
ん~、本当はこの先の明科までは紅葉の時期にいけばいいんじゃないかと思ったのですが、天気が良かったことも手伝って先に行くことにしてしまいました。

【道なき道を行く】
あれれ?舗装はしてあるものの道なき道っていう感じの場所を歩くことになってしまいました。しかも、急な上り坂。ここでかなり体力を使ってしまいました。

【9キロ】
何とか国道403号線に出ることができそのまま明科へ。
道路の看板には9キロとか書いてある!(^_^;)

【トンネル】
403号線を進んでいくとトンネル。新しいトンネルが2箇所。古いトンネルが1箇所。新しいトンネルは歩道があるからまだ良かったのですが、古いトンネルは大型の車にすれ違いができないもので歩道もない。ただ、ここを行かなければ明科へいけないし、戻るにも結構来てしまったし・・・そこで、トンネルを突破することに。ただ、トンネル内は暗いし反射財も持っていなかったことから、スマホを点灯状態にして後ろからくる車に合図を送りました。何台か大型ダンプが通った時にはゾッとしました。後で分かったのですが、この先で新矢越トンネルを掘削していたため工事の大型車が通っていたのでした。

*このトンネルは歩道のないトンネルを抜けてから振り向いて撮りました。
だってね~入る前にこのトンネルの写真を撮る心の余裕がありませんでしたから。

【廃線敷】
やっと篠ノ井線の廃線敷の入口にきました。ここから先は遊歩道なので怖い目にあわずに済みます。それにしても、ここを歩くのは4回目です。

【エネルギー補給】
いつものおやきでエネルギー補給。
後で考えてみると7:30頃から歩き始め3時間近くノンストップで歩いていました。

【蜂の巣】
昔の先輩だったらこれでエネルギーを補給してしまうかも!?

【漆久保トンネル】
もちらのトンネルは安心して通れました。

【三五山トンネル】
こちらは自動点灯する明かりがあるのでもっと安心して通れました(笑)

【明科駅】
明科駅に12:00に到着。ここまで休憩をいれて4時間30分ほどかかりました。さて、これで帰るのも何なんで松本に出てお昼でも。

【ハイオク】
これは欠かせませんね(笑)

【満腹】
麻婆豆腐セットを頂きました。この麻婆豆腐の量の多いこと。
ハイオクを入れたこともあり、もう、くえねェ状態。
そのため、帰りの電車の中での反省会という名のハイオクタイムはありませんでした(><)

【今回のコース】
歩きのコースは若干違いますが、電車と比較するとこんなに違います。
当たり前ですね(笑)

ということで、今回は家から出て家に戻るまで32000歩オーバーと今年の記録を更新しました。
帰るときに少し雨に降られましたがほぼ良かったです。

さて、次の目的地は何処へ?

*ちなみに、今回は天気が怪しかったことと荷物にならないようPXだけを持ち撮ってきました。

その他の写真はいつものようにフォトアルバムへGO! ↓

No.4343
ブログ一覧 | おやぢのぷちトラベル | 日記
Posted at 2015/10/05 13:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

3㌧車。
.ξさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風が涼しくなってきました。
🍶凍らせた菊水を板付けでいきます!」
何シテル?   08/09 18:12
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation