昨年の秋ぐらいから寝室の蛍光灯が点くまでに時間が異常にかかりすぎることがあったのですが気にはしていたものの放置していました。そして、先日、電球をLEDにする直前にLEDの蛍光灯を注文していたのでした。それがやっときて無事に交換したのでした。今更なんですが、封を開けると灯具についていたのは点々なLEDのみ。当たり前なんですが、これがなんとも新鮮でした。一応、メーカー品なのでリモコンがついているし、明るさも変えられるし、色までも・・・【蛍光灯色】【中間色】【電球色】カルチャーショックを受けている場合ではありませんね。LEDなので電気も節約できるし、もっと早くつけておけばよかったかも。ただ、一説によると家の灯具をすべてLEDにすると10万円ぐらいかかるとかかからないとか・・・電球が終わったので、今度は蛍光灯を少しづつ変えていこうかな~No.4474