• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

雪の回廊へ

雪の回廊へ 春になり冬季閉鎖されていた志賀-草津道路が開通したというので行ってみました。

過去に行ったことがありますがGWの後半だったこともあり雪の壁は寂しかったです。そこで今回は思い立ったが吉日開通後すぐに行ってみました。
ちなみに、今回はソリオでお出かけしたので私は助手席フォトグラファーでした。


【桜】
臥竜公園の桜を横目に進みます。

【桜】
湯田中付近の桜。

【ランチタイム】
道の駅やまのうちでいただくことに。少し寒かったので暖かいそばを行きました。

【残雪】
志賀高原に入ると残雪が見られました。

【回廊の始まり】
丸池を過ぎたあたりから道の両側に雪の壁らしきものがありました。

【壁】
県境の峠に近くなると雪の壁も高くなりました。

【2100m】
横手山ドライブインからの眺め。

【晴れた】
群馬県に入った途端晴れました。そして、雪の壁もさらに高くなっていきました。

【回廊】
かなり壁が高くなりました。これぞ、回廊と呼ぶにふさわしい。
天気が良かったこともありバイクの人も多かった。

【見事】
壁の高さがかなり高くなりました。これは、なかなか見事ですね~

【立ち入り禁止】
白根山は依然として立ち入り禁止。
この日くらい晴れていればきれいな緑色の火口湖を拝められたのに残念。

ということで、今回は桜を愛でながら志賀-草津道路の雪の回廊を走ってきました。
これだけの雪の壁の中を走ったのは初めてでした。
そして、土曜日でしたがGW前ということもあるのか思ったほど混雑していませんでした。
時間が早ければ草津温泉でもう少し楽しめたのですが残念。

さて、次はどこへ行く?



No.4926
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/04/24 05:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年4月24日 21:52
21日開通でしたもんね~。
毎年行ってみたい気持ちはあるんですが、もうこの時期となると夏タイヤに交換してるしちょっと気が引けます。(^^;
コメントへの返答
2017年4月26日 10:34
スタットレスを履いているソリオだったしきっとだいじょうVということで行ってみました。
実際に行ってみると夏タイヤでも
全く問題ありません。ただ、白根山の関係で8~17時と通行時間が制限されているので注意です。

プロフィール

「PCでみんカラのブログを書こうとしたらログインできませんでした。ヤフーとの連携はできているのですが・・・とりあえず始めます!」
何シテル?   09/02 18:27
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation