いつものホテルへ行ったとき何とも目立つ90と原酒の文字。これは買いでしょう!ということで買ってしまいました。調べてみると・・・「越の誉」から令和初の新米新酒新発売!10月1日「日本酒の日」にふさわしい新米新酒が入荷しました。米どころ新潟でも県内一早い極早生品種「葉月みのり」を使った搾りたてで、令和の期待のルーキーです。というものでした。90は精米歩合:90%という意味でした。実際に呑んでみると酸味のある味で原酒ということからいくらか炭酸のような辛い刺激が来るものでした。ちなみに隣にあるおちゃけはワイングラスでおいしい日本酒アワード2017金賞受賞の越の誉の純米酒 あわっしゅ。これはすでに呑んだことがあるもので、甘口なスパークリング日本酒で呑みすぎに注意なおちゃけです。ここにきて何と!シランが咲き始めました。No. 5831