どこかの番組で見たんだけど卵を湯煎してとろふわオムレツにしたとかしないとか。これはやってみない訳には行きませんね。【その1】卵を割って白だしとお椀で混ぜます。(これで卵3個分)【ビニール袋へ】お椀で混ぜたものを湯煎するためビニール袋へ。お椀で混ぜずいきなりここから始めた方が洗い物が1つ少なくなりますね。【湯煎】時間は計りませんでしたが早めだと、卵がとろりと流れ出ていい雰囲気になるようです。【こんな感じ】袋から出すとこんな感じになっていました。中まで火を通そうと考え長めに湯煎しました。【イイカモ!】若干卵が混じり切りませんでしたがフワフワでイイ感じにできました。白だしのお陰で適度な味がついていてまいう~でした。てなことで油もフライパンも使わずだし巻き風たまごができました。次、どんなずくなし料理にチャレンジしようかな~?No. 6852