こんなの出てきました。その17。小箱から出てきたのはサンダーバード2号。これもTB1同様子供の頃見ていた人気番組で当時プラモデルなど作った思い出があります。こちらは買った時の様子を覚えていました。確か、娘を連れて夏休みに海に行った帰りアウトレットのガチャにあったのをみて懐かしくて買ったものです。これはTB1の物とは違い素材が柔らかく無理やりガチャに入れて入れてあったので足など曲がったままになっていました。唯一のアクションとして、言うまでもなく、コンテナが下せるところ・・・やっぱり、コンテナが外れて中からイロイロ出てくるのが楽しくて私としては一番好きでした。残念ながらコンテナから出てくるものはありません。大昔作った今井化学のプラモデル(250円)はゼンマイで動くほか、コンテナが外れ台車が3台出てくるようになっていました。そんなこと考えていたら・・・またプラモデルをかってみたくなってしまいました😅No. 7011