
片付けをしていたら・・・
出てくるもんだね~
レコードグッズ。
これ、オーディオテクニカで出していたレコードの埃取り。
レコード全盛期の頃、レコードに付いた埃を取るために必ず家に置いてありました。
これは、かなり後になってからの物だと思いますがきれいな状態で発掘できました😅
裏面にある注意書き

レコードの拭き方としては溝に沿って拭いていくのですが、CDが出始めた頃、同じように拭くのかと思いきやこの図では×の円周に対して垂直方向に拭かなければいけないことを知り目に鱗の思いでした。(円周方向に拭き万が一傷がついてしまった場合CDを読み取る時エラーとなってしまうから)
ともあれレコードを準備して拭きます。

実際に拭いてみたけどレコードが思いのほかきれいだったので良さが分かりませんでした😅
今回のレコードは・・・

ボストンのファーストアルバム「幻想飛行」(1976)

いや~っ、試しにちょっと聴いてみようと思ったんですが、全曲聴いてしまいました。
これからのレコードライフに役立つ一品。少しづつ楽しもうと思います。
No. 7118
ブログ一覧 |
AV | 日記
Posted at
2023/03/29 06:03:57