
うちのお孫ちゃんは何故かピカチュウがお気に入り。
キャラクターが良いのか色がいいのか?
他の物に比べしっかり持っている。
で、自分に思い当たるふしについて考えてみた。
というのも、その昔娘から1つピカチュウを貰ったことがあり何となく気に入ってそのまま現在まで持っています。ある時、古い人形などを処分したことがあるのですが何故かピカチュウを捨てることができず2つだけ現在まで持っていたのでした。
この捨てきれないというか好きなルーツを自分なりに考えてみました。
すると・・・
自分が小さい子供の頃始まったウルトラシリーズの中で身近な怪獣として登場した「快獣ブースカ」買ってもらった本にブースカの島という挿絵があり、ほぼラーメン島になっていました。川にはラーメンが流れていてラーメンが大好きなブースカが食べているシーンなどがたくさん載っていてブースカとこのラーメン島に心を奪われてしまったことを思い出します。
黄色い色と愛くるしいキャラクターという意味では共通であることからここを原点としてピカチュウにつながっていたのかなって思ってしまいました。
そういえば、過去には・・・

渋谷の東急ハンズでこういうものを買っていました。(ライターの入れ物)
そんなことを考えていたら・・・
急にブースカグッズが欲しくなりネットなどを探したらソフビなどがヒット!
ポチッとしようとも思いましたがその時は思いとどまりました。
数日後、西友に行った時、おもちゃのコーナーを見たら・・・
ブースカがいました。
ここでは全く迷うことなく買ってしまいました😅
バンダイのウルトラ怪獣シリーズ「快獣ブースカ97」
まさか、自分のためにソフビを買ってしまうとは😅
でも、このスタイルは癒されます。
これも遺伝?
もし、お孫ちゃんが欲しいとなったら・・・もちろん、喜んでプレゼントします!
ちょっと小さいころに想いを馳せてしまいました。
No. 7137
ブログ一覧 |
ミニカー・モデル | 日記
Posted at
2023/04/17 06:05:39