
こんなの出てきました。その23。
片付けをしていて、ここを何とかせねば!
すると
奥から娘の使っていたおもちゃが出てきました。
数年前にもぬいぐるみなどの古い物は捨てましたがまだ出てくるとは・・・年数が結構経っていたので、ぬいぐるみの中には汚れがひどいものなどもありそれらは今回処分しました。
そして、出てきたのはセーラームーンのコンパクト。
かなりきれいな状態でふたを開けると・・・
中には数字の書いてある押しボタン。
これはドレミの音階になっていてキーボードの役割がありました。
そこで、電池を入れて試そうと思い裏蓋を開けると・・・
さすがに経過年数が年数だけに外国製の電池は液漏れが酷い状態でした。それでも拭きとってみるとすぐにきれいになりました。ちなみに、他にも電池が入っているものがありましたがナショナルや東芝のものは液漏れしていませんでした。
このおもちゃ箱の中には新品のナショナルの電池が入っていたのでこれで試してみました。
かろうじて音が出た程度でダメでした。さすがに電圧降下が酷かったということかもしれません。そこで、違う新品の電池で試すとバッチリ音が出て正常に動作することを確認できました。
数日前のニュースで30年にしてセーラームーンファイナルとかいうのをやっていました。たまたまですがこんな時にイイものが出てきたっていう感じです(笑)
他の物はまた今度。
No. 7194
ブログ一覧 |
ミニカー・モデル | 日記
Posted at
2023/06/13 06:05:53