先日、産直で買った水卜ちゃんも食べたという「ラー油きのこ」食べてみました。見るからに、いわゆるエノキのなめたけに一工夫したような感じです。ラー油のイメージから辛いものではないかと思いきや辛さはそれほどでもなく食べやすいレベル。臭みの少ないハーブにんにくと、オニオンチップがはいったものでご飯に良く合い、まいう~でした。ここでどこで作ったものなのか興味が湧き調べてみると、坂城町にある食品メーカーでした。なるほど、産直と同じ町で作っていたんですね。おまけ(コキ106のある風景 アウディTT+R8+TTカブリオレ)注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)木に雪がいくらか積もっていました・・・これ以上降らなきゃイイんだけど。No. 7381