
前々から何とかせねば!と思っている使われていない物。
重い腰を上げ捨てに行くことにしました。
今回持って行ったものは毛糸の編み機なんですが・・・
嫁入り道具?持ってきて以来一度も触ったことすらない。
重いし場所を取るのでごみ処理の環境エネルギーセンターへ運び込むことにしました。
ここに来るのは2度目。前回来てから大分日が経ったので忘れてしまいちょっと迷いました。10㎏で170円。編み機のセットとついでに加湿器も持っていきました。いずれも不燃ごみで合わせは540円。入っていた箱は可燃ごみで10㎏には程遠かったのですが持ち帰るのも何だったので処理してもらうことにし170円でした。
出たついでに、どこかでお昼かなって思い道の駅オアシスおぶせへ行きました。
微妙に暑かったこともあり、前回食べようとして食券発行機の番号がわからず食べることができなかったざるそばと栗ご飯のセットにしました。
まいう~だったことは言うまでもありません。
ここに併設されている公園が紅葉の見ごろだったこともあり一回りしました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
【その5】
【その6】
【その7】
【その8】
【その9】
【その10】
ごみを捨てに行っただけですが、行き帰りの道路わきの色づいた街路樹を含め紅葉を楽しむことができました。
次、どこへ行こう?
No. 7706
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/11/17 09:23:19