今日は、朝から霧で今一つの天気でしたが、10時過ぎ頃から晴れてきたので、休みの日恒例サイクリング! 行き先は決めないで移動しているうちに「妻女山入口」の看板が見えたので行ってみました。 自動車用の道路を気楽に上がって行ったのですが、想像以上の急勾配。そのため、自転車を押してやっとこ展望台まで上がっていきました。 こんなに眺めが良かったのかとビックリ!疲れたけど、こんなことでもなければ来ない場所。たまにはいいか!(笑)【妻女山について】ここは、第4次川中島の戦いにおいて上杉謙信が陣を置いた場所。この山から川中島平が一望でき、海津城(松代城)の動きまでも伺え知ることが出来たと言われます。ここから1万3千の大兵でも物音一つ立てずに移動したと言われ「鞭声粛々、夜河を渡る・・・♪」と読まれています。いつものようにフォトギャラリーへGO! → 妻女山(上杉謙信)