
今日は晴れているのに、いつまでも寒い朝でした。
うちの冷凍状態のNBが自然解凍したのは、11時過ぎ。ここ数日洗っていないため洗うことに。午後になると風が吹いてきたりしるし、日も短いのでお昼の暖かいうちにと、お昼から洗車。
寒かったこともあり、物置に入れておいた洗車スポンジやふき取るクロスは凍っていたし、水を出すと洗車ホースからは円柱の氷が次々と出てきたりして、まさに、冬の洗車風景となりました。(笑)
洗車が終わり、片付けを始めたところ、何か黒い四角!
えっ!
よく見ると、右フロントウインカーのビスカバーの内側が黒くなっていました。一応、左と比べてみましたが、全く違っていました。
取付ビスが錆びていたら嫌だと思い、カバーを外して確認すると、砂埃等が入り込んでいたところに水分が入ったために黒くなっていたのでした。そのため、歯ブラシ等を使い、掃除して終了。洗車しているときには全く気が付きませんでした。見ているようで見ていなかったのか、後から水分が浸透したのかは不明ですが・・・
実は、いつもそうなっていたのに気付かず、いつの間にか乾いていただけだったりして。(笑)
*写真は、カバーを取り外したところ。
ブログ一覧 |
NewBeetle | クルマ
Posted at
2007/12/17 14:27:11