• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

あまり乗ってないです

あまり乗ってないです今回は20日ぶり

遠くへ行ったのはアリオ上田ぐらいまで。

暑く朝から大渋滞でもエアコンを使い続けていたためそれなりの数値でした。


今年8回目の燃費は・・・
303.30㎞走行 21.57ℓ 14.06㎞/ℓ。
いつもより早めでしたがティッシュの日に合わせ入れました。連日の暑さがたったり燃費の数値は思わしくありませんが、アリオへ行ったことが功を奏しいくらかいい数字になった?

今回の気になるガソリン価格は前回同様に3円/ℓ割引券使用で
179円/ℓで前回と同じでした。

この時の数字は・・・

唯一遠出した時のもの。

そして、トータルの数字は・・・

今回はGの方が悪かったです。ただ、外気温がかなり上がっていたためガソリンが膨張していたのか?入り方が少なかったのかもしれません。
ということは、次回涼しい時間帯に入れれば燃費が思ったより悪い数字になる可能性大かも。

今回もティッシュの日を狙い給油。3000円以上でひと箱GET!次回分の割引券も変わらず3円引きでした。

そして、気が付くとスタンプカードが一杯になったものの期限が3日過ぎていました。またしてもか・・・
ダメもとで話を聞いてみたところ「せっかく貯まったのにもったいないから」ということで特別にティッシュを1箱いただくことができました。スタンドのおねえさん、ありがとう!

そして、暑いといえば・・・


この時の車の外気温が初めて40℃を超えました!停まっている時ならまだしも走り出して結構時間が経過していただけにそれだけ暑かったのかなっていう感じです。



さて、次、どこへ行こう?

No.7964
Posted at 2025/08/02 06:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2025年08月01日 イイね!

今月の車 2025.08

今月の車 2025.08LDKのミニカーの駐車場。

さて今月は何にしようか?

夏だし、オープンカーがイイかも!

そこで、MGBにしました。



やっぱり、このスタイリング、イイですね~


横から。


後ろから。


これだけ暑いとオープンにして走るのは難しそうですが、夏の青空の下開放的なオープンカーで走れば気持ちいいんだろうな~って思います。



今日から8月に入りました。既に真夏のような陽気というかそれ以上に暑い日々が続き辟易としていることかと思いますが、今月もよろしくお願いします。

No.7963
Posted at 2025/08/01 12:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の車 | 日記
2025年07月31日 イイね!

開店したようなので行ってみました

開店したようなので行ってみましたTVを見ていたら・・・

アリオ上田のイトーヨーカドーが閉店した後、ロピアという食料品を扱う店が入るという話でしたが、いよいよ開店したとTVでやっていたので行ってみることにしました。

行ってみると平日にもかかわらず混んでいました。


やっぱり、開店したばかりだし、夏休みとかが重なったためなのか?と、勝手に思っていましたが、これが違うことだということを買い物をするときにわかりました。

その前に・・・
ときは昼時。日本料理のお店で腹ごしらえをすることにしました。

注文したのはとり釜飯のセットに天ぷらが付いたもの。



釜めしが炊けるまで時間がかかりましたがこれも致し方ないこと。鳥のうまみ満載の釜めしと冷たいそばの取り合わせが良く、天ぷらが更に気分を盛り上げてくれ、まいう~でした。



続いて、お買い物

ヨーカドーの時には見られなかっら人だかり。見ると、野菜とか肉がかなり安くビックリしました。流石、鳴り物入りで開店しただけのことはある。見方を変えると、食品に特化してはいるもののコストコ的な量や品ぞろえ。雰囲気も。

てなことで・・・



野菜を中心にイロイロ買いました。このほかにも冷凍食品もまとめ買いで安くなるというのでそちらも。ちなみに、備蓄米が安く売っていたので買おうかとも思いましたがカートを持ってきていなかったので持つことができずあきらめました。

最初に思った以上にお安いから混んでいたんだなっていう感じでした。



今回も?ティッシュをGETするための給油間近だったことからドライブがてら出かけましたという感じでした。

さて、次、どこへ行こう?

No.7962
Posted at 2025/07/31 06:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月30日 イイね!

くるみの木 その198

くるみの木 その198あれから1か月経ちました。

くるみの葉っぱが多く茂り重いくらいに。

水不足という話があり田んぼに水が足りない!

と、いう話もありますが

この周辺の田んぼは大丈夫そうでした。


猛暑な日々が連日続いていて・・・
うちの猫の額にも満たない庭の夏野菜は・・・

キュウリは収穫量も少なく3本ともダメになってきました。そこで、元気のよい1本の根元に除草した草を置き地面からの水分の蒸発を抑えてみたところ・・・



元気が回復してきました。この1本を大切にしなければという感じです。

ピーマンも植えてある場所が悪いのか?不作。それでも水やりをすれば元気が回復してくるのでこの暑ささえ凌げれば何とかなるかもです。



ナスは大きくなりきれませんが割と元気です。



今、一番元気なのがゴーヤ。



ここにきて順調に実のってきています。



が、どうやって食べるのか?ゴーヤチャンプルばかりというわけにもいかず簡単に何かできないかとネットで調べ、ツナ缶と混ぜるというのがあったのでやってみました。



これなら何もないときに簡単にできそれなりにまいう~なのでいいかもしれません。
(レシピはネットで調べてください。)

ということで、
今年は猛暑の影響もありうちの庭では不作ですができたものはおいしく頂こうと思う次第です。

No.7961
Posted at 2025/07/30 06:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2025年07月29日 イイね!

連日の猛暑の中混んでた~

連日の猛暑の中混んでた~今日は例によって大病院へ通院の日。

例によって交通渋滞があるので、早朝から出かけました。

途中、いつもとは違う場所で車の流れが悪くなり・・・

もしかして?



イロイロなことが頭をぎりましたが一時的なことで問題はありませんでした。受付開始までの人の数はいつもより少ない印象でした。

血を抜かれた後、いつも通り時間があったのでコーヒー屋さんで朝食。
何にしようかと思ったら、パン類が入ったばかりのようでかなり豊富にあったのでパスタはやめて「国産ポークメンチのバラエティーボックス」にしました。



ドリンクは珍しくアイスティをチョイス。



イロイロ食べることができ、たまにはこういう選択もあるのかなっていう感じです。まいう~でした。

問題はここから・・・検査まではいつも通りの時間と流れでした。が、診察を受ける科の前にはいつも以上に混んでいて隣の科まで人があふれ出してしまうほどでした。

こりゃ、時間がかかると腹をくくり待っていると・・・モニタに番号が出たまでは良かったのですが、ここで主治医が例によって?途中で呼ばれたようで席を外したようでしばらく主治医の診察が止まってしまいました。なんでこのタイミング!っていう感じです。

やっと動き出した時には予約時間を過ぎてやっとという感じでした。まあ、これだけの人が待っていてこの時間で終わればそんなに悪くないのかなって感じもします。

前回同様に、診察が終わってから科で会計にもっていく書類ができるのがかなり時間がかかりました。それでも、会計は逆に早かったのでトータルすればいつもよりちょっとだけ遅めだったのかなっていう感じでした。

そして・・・通院はまだ続くのでした😱

No.7960
Posted at 2025/07/29 15:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「☀でしたが休む意味もあり家の事をしていました。
ジンスイを野菜炒めでいきます!」
何シテル?   11/08 18:17
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation