• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

テーブルマーク ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

テーブルマーク ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンテーブルマーク「ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン」を
食べました。

多分食べたことがあるとは思いますが・・・

たまには今の時期に基本的な中華そば行きたくなり

これをチョイスしました。


久々に、ベーシックな味



鶏ガラの醤油味というベーシックな味にチャーシューとなると&ノンフライ麺の味わいが沁みました。まいう~でした。

具は、チャーシュー、ねぎ、スクランブルエッグ、なると、もやし。
気になるカロリーは 289kcalと例によってヘルシーなものでした。


おまけ(懐かしの風景 キハ52+ロータスヨーロッパ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

今日は雨の予報も出ていますが果たしてどのくらい降るのか?気になります。

No.7968
Posted at 2025/08/06 06:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2025年08月05日 イイね!

プラレール貯金箱

プラレール貯金箱お孫ちゃんが2Fのレコードスペースの一部で遊ぶのがお気に入りになりました。

その中で、大昔100均一で買ったポストにお金を入れる貯金が遊びのルーティーンの一つとなっていました。

しかし、そのポストを落としてしまい割れて使えなくなってしまいました。

まあ、これも仕方ないなって思い100均一で同じものを探しましたがなかったので豚さんの貯金箱を購入しそれで貯金遊びをしていました。

これを見るたびにお孫ちゃんは「●●がポストガシャしたからないんだね。豚さんも落としたらガシャする?」って言っています。

そういえば!その昔、お金を置くとガイコツの手が出てきてお金を貯金箱に入れるというのがあったことを思い出しネットで探しましたが・・・さすがにありませんでした。しかし、似たようなものでピカチュウなどで手が出てきてお金を回収するものがあることが分かりました。さらに探すと、プラレールシリーズでお金を置くと列車が走りお金を回収するというものがあることが分かり、即、ぽちっとしました。



大きさは思ったより小さなもので、シールとかは自分で貼らなくてはなりません。
このシール、結構苦戦しました😅



できたものに電池を入れ、早速、お金を載せお金を押すと・・・



音楽が鳴動すると同時に走り出しました。途中遮断機もしっかり動作しました。



この後、トンネルでお金が落ちて回収される仕組みとなっていました。
まだ、お孫ちゃんはこれを見ていませんが恐らくお気に入り?の東京タワーを載せて遊ぶかもしれませんね。



このサイズ感、箱庭的で簡単なジオラマにもなっているし飾っておいてもなかなか良さそうです。さて、実際にはどんな反応を見せてくれるのか楽しみです。

No.7967
Posted at 2025/08/05 05:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2025年08月04日 イイね!

日清 カップヌードル チリトマトヌードル

日清 カップヌードル チリトマトヌードル日清「カップヌードル チリトマトヌードル」を
食べました。

まだこれ食べたことがありませんでした。

最近辛めなものにシフトしつつある中

似たような感じにはなりますがこれにしました。



チリペッパーの辛みのあるスープが気になるところです!



とんがらしシリーズのイメージがあるため辛さはそれほど気になるレベルではありませんでした。トマトのチリスープは適度な辛さとトマトの酸味や豚のうまみなどでまいう~でした。

具は、味付豚ミンチ、キャベツ、コーン、トマトキューブ、インゲン。
気になるカロリーは 363kcalととんがらしシリーズよりく他の同サイズのものと比べても高めなものでした。


おまけ(懐かしの風景 キハ52+EF66+ケンメリGT-R)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

昨日の夕方、久しぶりに夕立が来て雨が降りました。ただ、夕立の割には雨の量が少なく地面がいくらか濡れる程度でしみ込むところまでいきませんでした。それでも弱っていたピーマンとかの苗が元気を取り戻しました。

そして、朝、気が付くと虫の声が聞こえてきました。暑い暑いとは言っても自然は確実に秋にシフトしつつあるのかなっていう感じです。

No.7966
Posted at 2025/08/04 05:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2025年08月03日 イイね!

冷たくてまいう~

冷たくてまいう~朝、帰ってきて微妙に腹減り~

何かないか?

冷蔵庫を覗くと・・・

あるじゃん!


あったのは先日かった嬬恋産のトウモロコシが茹でたものが入っていました。
朝から暑いし、しっかり冷えている茹でトウモロコシ。
これはイイ!



早速、いただきました!
冷たくてまいう~でした。

今年は長野県でも水不足のあおりを受け黒姫のトウモロコシも出来が今一つだという話でした。
今後、この水不足があらゆるところに影響が出そうで心配です。


ということで、嬬恋と言えば・・・

2010年の夏、ルポで出かけたときの写真です。

No.7965
Posted at 2025/08/03 11:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2025年08月02日 イイね!

あまり乗ってないです

あまり乗ってないです今回は20日ぶり

遠くへ行ったのはアリオ上田ぐらいまで。

暑く朝から大渋滞でもエアコンを使い続けていたためそれなりの数値でした。


今年8回目の燃費は・・・
303.30㎞走行 21.57ℓ 14.06㎞/ℓ。
いつもより早めでしたがティッシュの日に合わせ入れました。連日の暑さがたったり燃費の数値は思わしくありませんが、アリオへ行ったことが功を奏しいくらかいい数字になった?

今回の気になるガソリン価格は前回同様に3円/ℓ割引券使用で
179円/ℓで前回と同じでした。

この時の数字は・・・

唯一遠出した時のもの。

そして、トータルの数字は・・・

今回はGの方が悪かったです。ただ、外気温がかなり上がっていたためガソリンが膨張していたのか?入り方が少なかったのかもしれません。
ということは、次回涼しい時間帯に入れれば燃費が思ったより悪い数字になる可能性大かも。

今回もティッシュの日を狙い給油。3000円以上でひと箱GET!次回分の割引券も変わらず3円引きでした。

そして、気が付くとスタンプカードが一杯になったものの期限が3日過ぎていました。またしてもか・・・
ダメもとで話を聞いてみたところ「せっかく貯まったのにもったいないから」ということで特別にティッシュを1箱いただくことができました。スタンドのおねえさん、ありがとう!

そして、暑いといえば・・・


この時の車の外気温が初めて40℃を超えました!停まっている時ならまだしも走り出して結構時間が経過していただけにそれだけ暑かったのかなっていう感じです。



さて、次、どこへ行こう?

No.7964
Posted at 2025/08/02 06:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「アルミサッシに触れない程暑くなりました。
ジンスイをやっこでいきます!」
何シテル?   09/01 18:29
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation