• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

タイヤ交換と桜

タイヤ交換と桜来週タイヤを変えようかと考えていましたが

天気はいいし気温も急上昇!

これはタイヤを変えない訳には行きませんね。

そこで一念発起!頑張りました。



【開始】

前回貼ったタイヤの位置の情報をもとにローテーションする場所にタイヤを配置し作業開始。

【今回も】

ホイールのガイド棒を買おうと思いつつ買わなかったのでいつも通り穴合わせ。
次回こそ・・・?

【洗い虹】

交換が終了ししまう前に洗いました。

整備手帳→タイヤ交換2022春へ

交換が終了したので試運転で一回りしました。

【暑い】

温度計を見ると26.5℃!
交換している間汗だくになる訳です。

【UFOへ】

UFO(ホワイトリング)に立ち寄ると、桜が満開!
どうも開花宣言がでたようで平年より2日、昨年より11日遅かったとか。

【アップ】

UFOの南側は満開でしたが北側は日陰で寒いせいかまだこれからでした。

【記念撮影】




たまたま記念撮影をしようと思い立ち寄ったUFO(ホワイトリング)の桜が満開になっているとはついていました。これから各所の桜が咲きだすことと思いますができるだけ回れればと思う次第です。

そして、夏タイヤになりこれからもっと遠出したいと思う次第です。

No. 6959
Posted at 2022/04/10 09:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2022年04月06日 イイね!

黄色くなったので

黄色くなったので先週、花粉が大分飛んだようで

ボンネットの上は黄色い斑点!

これは何とかしなくちゃと思っていたら

日曜日に恵みの雨?


雨が降ると違いますね。
黄色い斑点が大分減りましたがまだ気になる。
そこでセンシャしました。


残念ながら、曇っていたのでセンシャ虹はありません。

それでも洗うとスッキリしますね・・・

そろそろ、夏タイヤへの交換を考えねば。

No. 6954
Posted at 2022/04/06 11:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2022年03月28日 イイね!

いくらかでも還元

いくらかでも還元ここしばらく高速に乗っていません。

3月だしマイレージのポイントを確認すると・・・

2094ポイント。そのうちこの3月で流れるのは373ポイント。

流れてしまうのは悔しいのでこれだけでも還元することに。


【確認】

2094ポイント中373ポイント流れてしまうことが分かりました。

【どのくらい還元するか】

以前は100ポイントからできたと思いましたが今では1000ポイントから。
373ポイント救出するには1000ポイント還元するしかありません。

【1000ポイント】

そこで1000ポイントで500円分還元することにしました。
ポイントを残したのは有効期限があと1年あるし、これから乗るかもしれないので残しました。

【確定】

500円分の無料通行をGET!しました。

【残り】

1094ポイント残しました。これから1年でどのくらい高速を使うか分かりませんが乗らなかった場合も忘れずに還元せねばと思う次第です。

考えてみれば毎年何もしなくても5000ポイント達成で自動的に5000円分還元されていたのにね。

No. 6945
Posted at 2022/03/28 05:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2022年03月27日 イイね!

良く分からないけど直った!

良く分からないけど直った!久々にBTオーディオでラジコタイムフリーを聞こうと思い立ち上げてみました。

スマホは接続状態なのに何故か音が出ない?

イロイロやっているうちに音が出ることは出たのですが

操作をすると音が止まる?


先日道の駅に行く時音が出たので、そのままサンデーソングブックを聞きながら出たのは良かったのですが、いったん止めたところ音が出なくなりました。一体、どうして?

一応、接続とか調べると・・・

DiscoverProではスマホを認識できている。


スマホ側でもDiscoverProを認識している。

電話をかけてみると電話をかけることもできる。
それじゃ、なぜ?

車検が影響しているのか?なんてちょっと頭をよぎりましたが何か他にできることはないのか考えましたが何も出てこない。車側ではエンジンの切・入をやっているのでスマホ側でも再起動を試みてみると・・・

直った!
設定とかじゃないところで何かあったのか?

今日も朝からBTを聞いてきましたが全く問題無し。
ジュークボックスとの切り替えもやラジオとの切り替えも全く問題なし。

原因は分からずじまいでしたが電源の切・入で直ったのでヨシとしておきます。
次回も同様のことがあったら、まずこれを試すことにしました。

今更ですが、こんなことをしていたら車側の再生や一時停止及び次(戻)などのボタンにスマホが反応することが分かりました。今まで選局するときスマホでいちいち操作していたのですがこれをしなくて良かったとは・・・トホホ😩



フジヤマドライブなど遠出するときラジオは入ったり入らなかったりするのでラジコを聞くことが多いので直って良かったです。

めでたし、めでたし?😅

No. 6944
Posted at 2022/03/27 10:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2022年03月20日 イイね!

車検の結果

車検の結果1回目の車検をやりました。

今回は初めて行く営業所。行ってみると3月ということもあるのか?多くの人で打合せブースはごった返していました。早めに予約しておいて良かったと思う瞬間でした。

気になる点と交換する部品や施工内容の打合せを行いポロで帰り家で待つことに。


1.気になる点は左のドアミラーがバックするたびに下を向く設定にしてあるせいか?合わせておいた位置が変わること。
2.走り出すときブレーキが擦ったキーキー音がすることでした。

車検に入る前にまずこれを確認し、1については故障はなかったということで基本となる位置アジャストの位置調整を行ったということでした。2についてはモリブデングリスを塗布したので様子を見てくださいとのことでした。

今回の有料メニューはオイル・オイルエレメントの交換。ついでに勧められたエンジンルームのシャンプーと燃料添加剤注入。ワイパーはフロントのみ交換。下回りの防錆コート塗布など。


今はタブレットがあるので作業終了後の説明を行う時、実際の状態を撮った写真を見ながら確認しました。サービスの人も言っていたけど特に何かやった訳じゃないのに下回りに錆がわずかにあったものの良好だったのは驚きました。


あと、前のDラーではセンシャは撥水コートセンシャで有料だといっていましたがここではセンシャのみなら手洗いでも機械センシャでも無料だということでした。ただ、撥水コートをすれば同程度の料金を取るということでした。
ただ折角センシャをしてもらったのに翌朝には雨・・・

そして、この先の事を考えサービスプラスにも加入したのでそれ相当な金額になってしまいましたがこの先2年間の点検費用やオイル交換費用を考えればお得なのかなって思いました。
ということで、これから先2年乗らねばと思う次第です。

ちなみに、予定では4年目になる来年の12カ月点検時バッテリー交換を予定しているので現段階でかかる費用を聞いてみたところ・・・

交換手数料を含め58300円ということでした。

ちなみに、少し前に取り替えたキーのバッテリー交換は無償。
おっと、これだったら予備の鍵も持っていけばよかった~
考えてみれば・・・


この赤いキーフォルダー、NBの時から引き続き使っているので・・・
早19年!

長い付き合いになりました。

No. 6937
Posted at 2022/03/20 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記

プロフィール

「一時、凄い雷雨がきましたが30分位で終了。
🍺ひつまぶし用ウナギでいきます!」
何シテル?   08/25 18:14
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation