• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

コーヒーを買いに行く

コーヒーを買いに行く朝からあいさつ運動で子供たちに
「おはようございます!」を連呼。

朝25分のために休みを取りました。

そして、新聞のちらしにコーヒーの安売りがあったので
買いに行ってきました。


その前に、車はそれほど汚れていませんでしたが水垢で車体全体がくすんでいるようなのでセンシャはしませんでしたがスプレーワックスで車体全体を拭きました。(写真は公園ですが家で施工)

拭いた布は水垢で真っ黒に。それでも拭くと車体に輝きが戻ってきました。

そして・・・

走行距離が少ないもののホイールには少な目ながらもブレーキダストがついていたので、洗いついでにタイヤワックスをかけてみました。


【へそ】

その後、コーヒーを買いに行くのですが折角なので久々に緑になったいつもの「へそ」の公園へ立ち寄りました。

【公園1】

公園全体が手入れされたばかりできれいになっていました。

【公園2】

整備された公園は気持ちが良いです。

【見上げて】

葉っぱの陰影が何ともイイ感じ~
桜の木の周辺ではセミが鳴いていました。

【水辺】

水かきれいではありませんでしたが水面に緑が反射してイイ感じ~
残念ながら、いつもの横綱盛り(2.5盛)のそば屋さんは定休日だったのでスル~

【コーヒー】

こういうの箱買いしました。

ということで、梅雨明けしたかのような一日でした。
昨日、雨は数キロ先ではかなり降っていたようですがうちの周辺はほとんど降りませんでした。ピンポイントで降ったというか降らなかったみたいです。
今まで動く気になれない日が続いていましたがいくらか動く気が出てきたかも!
いずれにしても、早く梅雨明けないかな~



それでは、また!

No. 6690
Posted at 2021/07/15 06:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2021年06月23日 イイね!

あ~、またしても勘違い

あ~、またしても勘違いちょっとお出かけしました。

久々にドラレコのSDカードを初期化をするついでに録画されているデータでも見てみようかなって思いPCへデータを入れました。

そして、PCにあるドラレコのソフトを立ち上げました。


フォルダーに入っているソフトをクリックすると・・・


ソフトウエアのアップデートを促す表示。


そこでメーカーのHPからダウンロードすることにしました。


手順に従って行おうとしたところなかなかうまくいきません。


でも、格闘することしばし、無事にSDカードにデータを入れることができました。
ところが、これをドラレコ本体に入れたのですがエラー表示!?

何でだろう?

考えることしばし、ここでやっと気が付きました!
アップデートの日付が古い!そして製品名を見て😅
立ち上げたソフトはG6の時のコムテックの物でした・・・
後で考えると、この画面を見た覚えがあります。G6の時アップデートしたとき見たと思います。

今使っているのはユピテルものだった!
ということで、カードを本体に入れ初期化を行いある意味終了。

画像を見る

コムテックのソフトではユピテルで記録したデータを見ることができませんが逆はできました。ただ、以前使っていた物はGPSがついていないので詳細情報までは出ません。


Gセンサーに反応したデータを開いてみました。
ちなみに、ノーマルで常に録画されているものは動いている状況にもよりますが3時間記録されていました。

早速

また同じことをしてしまいそうなのでユピテルのソフトもフォルダーに入れました。

てなことで、イロイロあります😅

No. 6666
Posted at 2021/06/23 14:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2021年06月09日 イイね!

積載量

積載量うちの断捨離を少しづつ進めているわけですが

嫁は実家の断捨離を始めました。

何と、そのごみをうちに持ってきたのです。

同じ市内なので指定袋に入れておけば出せるのですが・・・


持ってきた量が尋常な量ではなかったのです。物置が一杯になってしまうほど。
流石に、これだけの量を地域の指定場所へ出すのは気が引けるし物置も空けておきたかったので一念発起、市の環境エネルギーセンターへ持ち込むことにしました。



実は、インターネットとかで調べイロイロ話をしていましたが、私自身ごみの持ち込みをするのは初めてでした。
受付の後→車ごと計量→ごみをおろし→計量→料金の支払いといった具合。



今回、スペーシアギアの鍵が見つからずゴルフに乗せました。後ろの座席を倒しごみを30ℓの袋に入れたものを積み込んでいくと13個ぐらいで限界だとあきらめようとしましたがあきらめきれず両側のドアから何とか押し込み17個全部を入れることができました。今回は洋服などだったことからできましたが生ごみだったら絶対無理でした。ちなみにこの17個のごみの重さは・・・



90㎏でした。ちなみに料金は1440円でした。

本当なら不燃ごみを出そうかと考えていたのですがあきらめました。こんなことばかり考えていると気が滅入ってしまうのでこの件についてはそのうち気が向いた時にすることにしました。

いや~っ、先が長い。

No. 6652
Posted at 2021/06/09 06:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2021年06月05日 イイね!

収納袋

収納袋バネ式の日よけを買いました。

使っている時は良いのですが問題はしまう時。

収納袋がついていればよかったのですが

何せ858円なのでそこまでは無理かも。


でも、車内に置いておくにしてもドアポケットには入らないしシートの後ろのポケットに入れたときも全部は要らないので袋か何かに入れておいた方が見栄えもいいとおもったので何かないかと探したら・・・



試しに愛用の洗濯ネットに入れてみたら大きさがバッチリ!
適度なデザインもアクセントになります。



シートのバックボケッとに入れてはみ出しても嫌な感じはしません。



多分、この位置が定位置となりますがちょっとおしゃれでいいかもです(笑)

No. 6648
Posted at 2021/06/05 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2021年06月02日 イイね!

リバーシブルフロントガラス日よけ

リバーシブルフロントガラス日よけ要らなくなった物干し竿を捨てるにもそのままでは出せないためカットする必要があるため金属用ノコギリを買いにホームセンターへ。

そのとき、前々からいつかは使ってみようと考えていたバネが入っていていくらか小さくたたむことができる日よけがあったので思わず買ってしまいました。



よくある折り畳みの物は以前大きすぎるのを買ってしまい失敗したことがあったので前々からフロントガラスのサイズを計っていました。約75㎝。すると75cmの物と90㎝の物がありいくらか迷いましたが75cmの物を選択。

封を開け出してみると・・・

くちゃくちゃになっていましたが確かに紙を折ったものに比べ扱いやすそう。

早速つけてみると・・・

自信をもって75㎝のものを買ったはずがいくらか小さかった・・・😅
その上、助手席側にドラレコがついているためピッタリ取り付けることができません。紙を折ったタイプの物にはドラレコ対応(切れる)ものが売っているなって思ったところですが、確かにこうなるとできるだけずり落ちないようにピッタリ付けたくなり・・・


その場で針と糸を持ってきてサンバイザーの外側にゴムを縫い付けました。


中央寄りは最初からあったもので左側のものが後付けのゴム。


これで垂れ下がることも無くなりました。


室内から見るとこんな感じです。
ただ、正直言えば物が薄いのが気になるところ。断熱効果はどこまであるのか?


これで、この車の住人たちはいくらか快適に過ごせるのか?


そんな今日の午後4時の気温が32℃・・・
まさに💦

No. 6645
Posted at 2021/06/02 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記

プロフィール

「体調がいまひとつな一日でした。
🍶昴をサバ缶でいきます!」
何シテル?   08/26 18:24
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation