
昨シーズン、
試しにG6の時のワークのホイールを履いてみました。
想像通り、G6の時よりこちらの方がイイ感じでした。
今年はどうしようかと考え・・・
タイヤ交換のブログには詳細は書きませんでしたが実はこうだったのです。
G6の最初の車検終了後、思い付きと勢いでインチアップすることにし、タイヤショップで相談してワークのホイールとミシュランのタイヤにしたのでした。
ところが予定になかった箱替えをしたためワークのホイール&ミシュランのタイヤはそのまま保留にしていました。そこで、昨年試しにG7.5の夏タイヤとして交換してみると見た目はG6の時よりイイ感じになったのですがG7.5に装着されている純正のBSのTURANZAの方がミシュランのプライマシーより静かなことが分かりました。ただ、交換してまた戻すのは面倒だしそのまま昨シーズンは通しました。
G6の純正はコンチネンタルでした。私はそれほどタイヤのことについて良く知りませんが、良く知っている人の話ではコンチネンタルのタイヤは固いからそれなりの音が出るということでした。G6の時、履き替えてみたときにコンチネンタルのタイヤとミシュランのコンフォートタイヤのプライマシーの音の違いはそれほどでもなかったと思います。
そこで今年は、まだ1シーズンしか使っていない純正戻しとし、ワークは再度保留に。しかし、17インチのノーマルとスタットレス8本を物置に積むのが大変だし腰を痛めかねないので昨シーズンから4本は庭に置くようにしました。しかし、庭にタイヤを置いておくのも邪魔になるし、今後このホイールを使うかどうかわからないので売却することにしました。
昨年スタットレスを売ったお店に持っていき査定してもらったところ前回のスタットレスト同じ価格で買い取りとなりました。今回もこのお店で使える20%上乗せの券を見せ同じ価格で引き取られました。タイヤに山がありきれいにしていたせいか?速攻お店のヤフオクに出ていました。結果、落札されたみたいです。新しいオーナーさんに大切にしてもらいたいと思います。

庭が広くなったし・・・
また、次に何を買おうかと悩む楽しみができたってもんです(笑)
No. 6594
Posted at 2021/04/14 05:39:26 | |
トラックバック(0) |
Golf 7.5 | 日記