• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

色天気と陽気が良かったので久々に沿線散歩。

このとき、列車が来たのは1本だけ。

ただ、今後淘汰される115系だったので

ヨシとしておきます(笑)


さて、話は変わり、うちのギアも車検になりました。
そこで、こんかいの台車は・・・



一世代前のスペーシアで色はおれんぢ。
本当は次買う車はおれんぢがイイかなって思っていましたがG7.5にはおれんぢという選択肢がなかったのでタングステンシルバーメタリックになってしまいましたが、たまにはこういう色の車もイイかなって思いました。

No. 6951
Posted at 2022/04/03 09:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2022年02月12日 イイね!

エンジンルームを見てみた

エンジンルームを見てみた特にどうということはないのですが

何となくギアのエンジンルームを見たくなり

ボンネットを開けてみました。

まず、ボンネットの開け方が分からない!
というか、実は給油口を開くノブを引っ張ってました😅


間違えに気が付きボンネットを開いてみようとしたらロックの金具の位置が分からず触っているうちにやっとわかり無事に開くことができました。



想像をしていなかったのですがグリルごと開くタイプでした。
考えてみれば確かにこうでなければメンテナンスできませんね。



この車が来て大分たちますがエンジンルームを初めてみました。
なるほど、こうなっているんだ。
それにしてもボンネットを開けるだけでも結構考えることがありました。
やっぱり、イロイロ触ってみないといけませんね。
思い付きだったけど、一つ勉強になりました。

No. 6904
Posted at 2022/02/12 11:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2021年12月01日 イイね!

寒くなかった

寒くなかった昨日は今シーズン一番の寒さとなりましたが

今朝は一時雨が凄かったですが外気温が+9.2℃(公式発表)と昨日と比べ14℃近く暖かい朝でした。

天気予報はしっかり当たり、

10時過ぎからお日様が顔を出してくれました。


家に帰り気になっていたことが・・・
それはギアの中にノーマルタイヤが乗ったままになっているかどうか・・・
大雨が降ったのでもしかしたらタイヤがおろしてあるかと思いきや
期待を裏切られることなく?しっかり乗っていました😩

天気が良くなったこともありタイヤを洗って仕舞うことにしました。



そのまんま😱

天気が良いので・・・



タイヤ洗い虹をGET!

片付けるのが嫌になる前になから乾いたところで片付けました。



これで来年タイヤ交換の時洗わなくて済みました。

タイヤが終われば・・・次は野沢菜漬け。
どうしようかな~

No. 6830
Posted at 2021/12/01 14:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2021年11月29日 イイね!

冷えた

冷えた初雪の後、夜晴れたこともありかなり冷え込みました。

公式発表で-2.2℃だったとか。

家の中でも10℃を切ったこともあり

寒くて思わず真夜中に30分暖房を入れてしまいました。


起きて外に出てみると、それまで水玉だったGの屋根上の水滴がしっかり凍り、更に結晶が伸びている状態でした。そこで、Gの温度計を見るべくエンジンをかけてみると・・・



-2℃でした。真東に見える菅平では-14℃だったみたいで日本一冷えたようです。見える場所にそんな寒い場所があるのだから寒いわけです。

そして・・・

未だタイヤを変えていないうちのギア。嫁はどうするつもりなのかと思ったら、今日取り替えてくれるっていうからタイヤ積んどいてだって。

基本的に点検に出していればSのお店で無料でタイヤを交換してくれるので私が手を出すことはありません。ただ、私が交換していればその時タイヤまで洗って仕舞うのですが、前回タイヤを下ろしたのが夜だったことから洗っていませんでした。車に汚れたタイヤを積むのも何なんで洗ってから積むことにしました。



酷くはないけど結構汚れてます。



いくらか外気温が上がって来たとはいうものの、水が冷たかった~



ハイ、今回はここで終了。ただ、帰ってきたノーマルタイヤを洗っておいた方が良いので嫌になる前に洗って仕舞う予定です。

これで、うちの車の冬の準備は夜までに終わる予定です。

No. 6828
Posted at 2021/11/29 14:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2021年07月03日 イイね!

アラーム

アラーム昨日は日中はそれほどでもありませでしたが

夜から地味に派手に雨。

かなりいい音を出していて

いつかの台風を彷彿させるような音でした。


いつもそうですが、梅雨末期にの大雨には注意が必要ですね。

そんな時期に花を開くギボウシ。これが花を開くころになると高さが引っかかるらしくセンサーが反応してしまいます。まあ、アラウンドビューモニターもついているのだから見えるのですがどうも音がするのが嫌らしく車を後ろへ下げ切らない嫁。


(画面はアラームが鳴っても下げほぼ所定の位置まで下げた状態)

まあ、アラームだからいい音じゃないことは確かなだけど・・・
私の車を出すのがちょっとだけ大変になってしまいます。

ともあれ、前気味に車を停めるのが続きそうである。

No. 6677
Posted at 2021/07/03 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

「今日も体温超え🤣
🍶妙高山の原酒でいきます!」
何シテル?   07/26 18:40
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation