• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

驚いた

驚いた何となく寝不足。

天気が下り坂のようだし

このままだらだらモードに突入か!?

朝日の強さに誘われるように少しだけ歩きました。



で、家を出ようとしたら見たことのない車!?
あれれ?何かしでかした?
・・・
イロイロ頭の中をめぐり家に入ってどうしたのか聞くと
・・・点検に出した!

あっ、そうか😅
一安心して30分程歩きました。


朝から外気温が上がっていないような感じで寒いくらいです。
天気予報の霙か⛄のマークは伊達ではなさそうです。


話は変わり・・・
先日、FMを聴いていたところ「硝子坂」をやっていてのですが高田みづえサンの物とは違う聞いたことのないバージョンでした。何とも気になって調べてみたところ同じ頃出た木ノ内みどりサンのものだということが分かりました。調べると木ノ内みどりサンの方が1カ月早く出されていました!このころロックとか聞いていて歌謡曲に余り興味が無かったせいもありますが、知らないってこんなもんなんだなって思った次第です。また、こちらの曲はしっとりとしたイイ感じの曲に仕上がっていました。編曲が違うとこうも雰囲気が違うものなんだと驚きました。同じ曲でもちょっと新鮮で得した気分になりました。気になった人はYouTubeで検索してみてください。

No. 6559
Posted at 2021/03/12 12:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2020年12月18日 イイね!

晴れて良かった

晴れて良かった15日からの雪は新潟県境付近で1日で1mもの大雪。

まさにゲリラ雪だったようで、TVを見ていると高速に取り残された多くの車。

大雪の時、高速でタイヤチェーンを付けなければ走れないという話もありますが、それはあらかじめ分かっていての話。今回のようなゲリラ雪では何ともしがたいような・・・


それはそうと・・・
今週、雪が降りだしてからお店でギアのタイヤ交換をしました。

その前に、タイヤを載せておいてと嫁から作業指示。

雪がちらつく中載せました。

で、翌々日タイヤを下ろしてと再度嫁から作業指示。

雪が降っていたのでタイヤを洗うのはやめ一旦庭に積み上げて天気が良くなるのを待ちました。

で、昨日、すこぶるイイ天気になったので

洗いました。天気が良かったので洗い虹をGET!

乾燥待ち

乾いたら片付けて終了。

17インチのタイヤ&ホイールとは違い軽くて良いのですがタイヤをもって右往左往するのは結構大変。変に無理をして腰を痛めたら取返しがつかないのでゆっくり慎重に事を進めました。

これで、「ギアで迎えに来て」と言えるようになったのですが・・・
呑み会が無いwww

じゃんじゃん!

No. 6471
Posted at 2020/12/18 05:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2020年09月22日 イイね!

クルマの消臭力 クリップタイプ

クルマの消臭力 クリップタイプあることで車の匂いが気になりつけたに消臭力。

たまたま家にあったものを付けた訳ですが、とりあえず付けたものだし、香りが好きで付けたものでもありませんでした。

その上、付けた消臭力が既に1年以上経過したこともあり、やっと違うものを付けることにしました。


それでは、何を付ければいいのか?
迷うことしばし、やはりここは価格と量で2個付きで割安感の高い消臭力を選択。



アクアブルーの香りがイイ感じです~

No. 6386
Posted at 2020/09/22 11:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2020年04月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換うちのギアのタイヤはまだスタットレスのまま。

というのもVWとは違いSの店では買って定期点検さえ出していれば交換してくれます。それでもお店に予約していなくもう替えたいという時は私がやっていました。

今回は1年点検で替えてもらえるからそのままでした。
でも、全く手を出さない訳ではなく・・・



出し入れだけは自分でやる必要があり・・・

物置から出して載せました。

車が帰ってきたら・・・

下しました。

あれ、きれいだぞ!

裏まで洗ってありました。
ただし、洗いの方は甘く洗い残しのブレーキダストが手についてしまいました。

で、

物置に片付けて終了。

スイフトの頃はスタットレスに黒い鉄のホイールを履いていたのですが、嫁が黒なんてかっこ悪いから何とかしてというのでセレナのホイールカバーを取り付けていました。今では黒いホイールが世の中に出回り違和感がなくなったのか何も言いません。

その昔、プリメーラに乗っていた時、スタットレスは黒の鉄でしたがここに車の部品を売っている店で黒のホイールカバーを見つけ取り付けました。ホイールだけですがイメージとしてはナイト2000のような感じになり自己満足に浸っていたことがありました。

残念ながら写真は残っていません。
ちょっと黒ホイールについて思いを馳せてみました。

これで、うちの車はすべて夏仕様になりましたがお出かけの方は・・・ですね。

ステイホーム!

No. 6039
Posted at 2020/04/25 06:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2019年12月17日 イイね!

洗い日和

洗い日和毎日天気が良くて雪の心配がありません。

そのためタイヤ交換も進んでいませんでしたが

やっとうちのギアもお店でスタットレスに交換。

無料なので私は手を出しませんでした。



交換しても車への積み下ろしは私の仕事。
やっぱりこんなにも内側は汚れているんだと思えるレベル。
天気も良かったので次に備え洗いました。



日向に出して乾かし仕舞って完了。
次このタイヤはいつから出番が来る?

結果として暖冬で交換しなくても行けたりして・・・

No. 5879
Posted at 2019/12/17 06:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

「今日も体温超え🤣
🍶妙高山の原酒でいきます!」
何シテル?   07/26 18:40
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation