• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

危機〇髪な一日

危機〇髪な一日朝から一時的に降った雪はあっという間に解け

イイ天気に~

天気が悪ければ予定を変更しなければなりませんでしたが

良くなったので予定通り出陣。


高速を順調に走行車線を行くと・・・

追い越し車線を走っていたサーフがいきなりウィンカーも出さずに走行車線にキター!!!
一瞬、ダメかと思いながらもハンドルを切りながらブレーキングと同時にホーン!
すると、向こうの車が気が付き慌てて車を戻した。
二人のおやぢは思わずフリーズ。
まあ、当たることもなく良かった訳ですが、ちゃんと横見ろよって感じです。


お昼を食べ終わり、セルフでお茶のおかわりを入れ席に戻ろうとしたら・・・

よそ見をしていたおやぢがいきなりぶつかってキター!!!
バシャ!
お茶がこぼれた・・・
相手のおやぢはちゃんと謝ってくれたし、
いくらか手にお茶が飛んだものの床にこぼれただけで服とか濡れることはありませんでした。
ちゃんと前見ろよって感じです。


ポケットにぺっとボトルのお茶を入れていたら・・・

トイレで落とした・・・
ただ、まだ飲んでいなかったし、底の部分から落ちたので問題ありませんでした。
あっ、これは私か(^^;ゞ


そして、夕方になり疲れていたこともあり例によって日帰りオンセンへ行くと・・・
灯りが点いていない・・・
あっ、そうか。今日は定休日でした(汗)


仕方ないので、割引券があったこともありステーキいきました。
あと、生も!(笑)

そして、帰る道で・・・
脇から出てきた車が止まらずに出てきた・・・
危ういところを嫁が回避してくれました。
あのままきていたら私のところへ・・・クワバラクワバラ


なにだか、一日危ないことのオンパレードでした。
まあ、考え方を変えれば危なかっただけで、まだまだ運があると言うことかもしれません。

でもね・・・




№.2826
Posted at 2012/03/26 22:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月11日 イイね!

あれから1年

あれから1年あれから1年が経ちました。
あの時、割とのどかな陽気でお昼寝モードでなんとなくTVを見ていたら地震!
TVの向こうでは・・・
翌日の午前4時には長野県の栄村でも・・・
うちでも結構大きく揺れ飛び起きました。

まだまだ被災地では日常生活もままならぬことだと思います。

一日も早い復興をお祈り申し上げます。

№.2809
Posted at 2012/03/11 06:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月07日 イイね!

やっぱり、ここへ行ってきました。

やっぱり、ここへ行ってきました。上田の別所温泉北向観音は現世の利益をもたらすのに対し

善光寺は来世の利益をもたらすと言われていて

両方ともにお参りし無ければ片詣りと言われています。

そこで、天気が良かったので
ちょっと善光寺へ行ってきました。


今更と言う感じではありますが、昨日の善光寺の様子をどうぞ。

【仁王門】
大きな門の先には白い山。


【仲見世通り】
幕の内とはいえ普通の日なのでそれなりの人出でした。

【山門1】
見た目通りショット。


【山門2】
ちょっと角度を変えて。


【本堂】
正面から。


【大香炉】
煙を浴びてます。浴び過ぎて燻製にならなきゃいいけど?(笑)


【本堂2】
場所を移動して。結構雪があります。


【大勧進】
場所を移動して。


【六地蔵】
六地蔵とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で我々を救ってくださる菩薩様。


【むじな地蔵】
相変わらず愛くるしいお地蔵さんです。


【釈迦堂】
外に出て釈迦堂へ。日光東照宮のような派手さがイイ感じです。(画像クリックで部分拡大)




【善光寺酒饅頭】
並んでいましたね~
考えてみたら善光寺酒饅頭って食べたことなかったかも(^^;ゞ


おまけ

街中で気になったもの(クリックで拡大します)

                       


以上、昨日1月6日の善光寺の様子でした。





№.2741
Posted at 2012/01/07 09:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月06日 イイね!

続 12初詣

続 12初詣今日は小寒。

寒の入りと言うことで、朝は冷え込みました。

そんな朝、8:15から検査をすると1か月前から主治医に言われていたため行ってきました。

心配されたことについてはいくらか問題があるものの、特に問題とはならないばかりか、少し問題があった場所もきれいになっていたりして、イイ意味で主治医の期待を裏切る結果となりました。

そして・・・
いつもの伊勢社のお祭りがあったので初詣に行ってきました。

本来なら日が変わる昨日の夜から並び参拝をした後ダルマを買って帰るというのが良いのですが、通院する関係で朝になって通院後ということになりました。


夜に比べ昼間は人通りが少ないです。



それでも、信心する人は多いようで参拝するには並ぶ必要があります。
何をお願いしたかはヒミツです(笑)



いつも見ても華やかな縁起物。



ここのダルマは、夜買う時値切ると負けてくれるのですが、朝になるとそれほどでもなくなります。
そのため、夜買う人が多いです。
私は・・・家に帰らず次に行く場所があったので今回は見るだけでした。



朝食抜きの検査の後、参拝に行ったりでやっと辿りついたのがマック。(笑)
エネルギーを補給した後は・・・


つづく~




№.2740
Posted at 2012/01/06 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月05日 イイね!

天気が良くなったことだし、何となく一回り

天気が良くなったことだし、何となく一回り曇り予想だった天気が良くなったり悪くなったりを繰り返した今日でしたが、これと言って何かをやる気にもなれず寝て曜日にしようかと思いましたが、やっぱり少しでも外に出てみようとでかけてみました。

モヒカン形の雪かきをやってみましたが、雪の量が今一つだったため形になりませんでした。(笑)

ともあれ、外へ。


【水受け】

川の上に角材が渡してありその上に金属でできた器。上から落ちてくる水を受けていたのですが、下が川なのでそのままでも良いのではないかと思われました。
もしかして・・・この金属製の器を自然に帰すために時間をかけてやっていたのか?


【鳥の分け前】

小さいけど、鳥の分け前がちゃんと残されていました。


【東の空】

雪が降った後で空気が澄んでいたし、光の加減もあり、東の空の青がきれいに出ていました。


【ダム湖】

場所を移動してダム湖のほとりで。


【ちょっと青空】

逆光になって影になった山の脇の青空がイイ感じでした。


ということで何となく意味もなくブラブラしてきました。

これもイイ天気が成せる技なのかも知れません。





№.2739
Posted at 2012/01/05 23:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「一時、凄い雷雨がきましたが30分位で終了。
🍺ひつまぶし用ウナギでいきます!」
何シテル?   08/25 18:14
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation