
~つづき。
前日に続き2日目も朝からイイ天気になりました。
いつも同じメニュ~だけどそれが安心できる朝食。
さて、どこへ行こう?特に決めていませんでした。
【イイ天気】

朝からイイ天気になりました。2日目は行先を決めていませんでした。どこへ行こう?
とりあえず今回は西へ行ってみることにしました。
【富山駅】

富山に近づくにつて桜がイイ感じ~そこで、富山城の周りに桜があったことを思い出し富山駅方面に行くと大渋滞。桜を見るために駐車場に停める車が並んでいたためでした。
【北口へ】

南口付近での駐車が困難な様子だったので北口へ行き市営駐車場が空いていたので停めました。
北口に到着するとセントラムの乗り口。次回はセントラムを乗るために来たいと思ったのでした。
【満開】

満開の桜を持てめる人で周辺はに賑わっていました。
【クルーズ】

桜並木の下の川をクルーズする船。乗ってみたかったけどメチャ混みだったので諦めました。
【セントラムと桜】
【川の流れと桜】
【桜の花を求めて】
【水面】
【櫓門と桜】
【富山城と桜】
【富山城と桜】
富山で桜を堪能した後、富山駅周辺でランチタイムにしようかと思いましたが腹具合がまだだという感じだったので戻ることに。
ところが、知ってはいたものの、この後めぼしいランチをする場所がない。そこで、親不知で高速を降り道の駅でいただくことに。
【穏やかだね】

この日の天気はず~と穏やかで親不知の海も穏やかでした。
【ひすいラーメン】

カニの爪に誘われ緑色のラーメンを行ってしまいました。
まいう~
【玉こんにゃく】

148号線を南下し例によって道の駅小谷で一休み。
なんとなく玉こんにゃくが食べたくなりいってしまいました。
贅沢をした後なのにこれが妙にまいう~で沁みましたした。
ということで、2日目は無計画ではありましたが桜をしっかり楽しむことができました。
さて、次はどこへ行こう?(笑)
No. 5288
Posted at 2018/04/05 12:47:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記