
毎年、今頃旅行に行ってます。
というのも、この後だと夏休みとダブって混んでいるし、
その前だと梅雨だし・・・
ただ、梅雨末期の大雨の心配はありますが・・・
今回も、だいぶ前に休みの計画を入れていたので早めに考えていればよかったのですが行先が決まったのが2週間前。またしても出遅れた感がありました。
で、今回の東北旅行は今まで乗ったことがない新幹線「こまち」に乗って行ける場所ということと、海が見えそうな場所ということで秋田の先端の男鹿まで行くことにしました。
【まだ】

長野駅に着いた時にはまだ雨は降っていませんでした。
【いつもの】

毎度おなじみ?の駅そばは欠かせません(笑)
【まだ】

6:18発「あさま602号」で大宮まで。まだ始めません(笑)
【こまち3号】

大宮から「こまち3号」に乗り換えました。初こまち乗車!
【始めます】

8時を回ったところですが始めました(笑)
【大雨】

秋田には11:25提示到着。外は大雨!(-_-;)
【なまはげ】

駅の改札ではなまはげと秋田犬がお出迎え。
【乗り換え】

男鹿線(なまはげライン)の電車に乗り換え更に1時間。
【男鹿駅】

長野駅から7時間近くかかり男鹿駅に到着。
【ランチ】

道の駅おが(なまはげの里オガーレ)でランチタイム。
【ハイオク】

欠かせません(笑)
【えっ?】

事前に調べたエビとカニのどんぶりにしようかと考えましたがメニュ~にないし週替わりの定食(あじとハタハタのフライ)にしました。
【やっちまった】

後でメニュ~をよく見たら・・・あった!(-_-;)
【海辺をブラブラ】

微妙に時間があったので何もないけど海辺をブラブラ。
【往年の】

ホテルの送迎マイクロは14:33分着の列車に合わせてくるというので男鹿駅の屋上から見ていたら・・・懐かしのディーゼルでした。
そして、ホテルのマイクロに乗りホテルへ・・・
つづく~
No. 5730
Posted at 2019/07/22 05:40:38 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記