• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2023年02月09日 イイね!

ドリームカップ号

ドリームカップ号先日道の駅に行った時、気になるものが・・・

それはお酒!

上田電鉄別所線で走っている

「さなだドリーム」をモチーフにしたワンカップ。


それほど高いものじゃないし、買ってみました。

前から・・・

さなだドリーム号のイラストが描かれています。

90度回して・・・

電車の後ろの方と信州上田と六文銭のマーク。



このお酒は上田にある酒蔵でつくったもので「月夜野」という名前の普通酒。
これはどりーむカップ号ということで「まるまどドリーム号」×2+「さなだドリーム号」×1の3本セットが基本のようですが、道の駅ではこの「さなだドリーム号」が単体で売られていました。



実際に呑んでみるといくらか辛口ですっきりしていて吞みやすいお酒でした。
これを買った一番の目的はこのまるまどドリーム号が描かれているカップが欲しかったためなのでこれから何に使うのか考えてみようと思います。

No. 7070
Posted at 2023/02/09 05:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年02月06日 イイね!

おちゃけを買いに

おちゃけを買いに一昨年たまたま買った地元のお酒にはまりました。

積善というお酒です。

以降、酒屋さんにあれば時々買っていました。

この話をしたところ職場でもはまった後輩も。


こういうお酒だからこそ、お世話になった人にはこういうものがイイのかなって思いつきお礼にプレゼントすることにしました。

ただ、この酒地元の酒屋さんにはなかなか売っていません。調べてみると、ここのお酒は地元で取り扱っているお店が意外に少なかったのです。そんなこともあり、娘の旦那さんが私と親せきの人に積善をプレゼントしてくれたんですがネットで購入したものを頂きました。酒蔵の場所を知らなかったこともありネットの方が入手しやすいのかもしれません。



そこで、以前から酒蔵の場所を知っているので実際に行ってみました。



なかなか雰囲気のある酒蔵です。



入るとディスプレー用の瓶が並んでいました。
いつかは全部制覇したいものです。

「生がいいんだけど・・・」
「そこの冷蔵庫にしぼりたてならあるけど・・・」
銘柄が違うようなので
「積善が欲しいんだけど・・・」
「あっ、それ、アルコール入っている奴だった。」と酒蔵のおやじさん。
積善は純米酒なのでここは譲れません。

ということで、待つことしばし、出てきたのは、まだ呑んだことのない「りんごの花酵母」を使ったものでした。残念ながら自分で呑む分は買えませんでした。まあ、いずれ何とかしたいと思いました。



何だか、プレゼントするのが惜しくなってしまいました・・・
とか言いながら、無事にお世話になった人の手に渡すことができました😅

No. 7067
Posted at 2023/02/06 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマスまさかと言うかやっとというか・・・

大雪になったイヴの朝。

結局、午後から雪が解け始め朝の苦労が何だったのという状態に・・・

セオリー通り雪がやんでから雪かきをやればよかった~💦


そうはいってもめったに使わない筋肉とか使ったので疲れました。
だれ?年のせいだなんて!
・・・当たってます😅

話は変わり・・・

年の暮れだし一升瓶とか何本か貯まっていたので片付けるべく近所の酒屋へ。
日本酒の品ぞろえも多く地酒が結構あるのでちょくちょく利用しています。
前回、みかん酵母の積善がまいう~だったので再度購入すべく行ってみると・・・



みかん酵母ではありませんがヒマワリ・リンゴの花酵母の生酒がありました。
そこで、これを購入。折角なのでもう一本ぐらい買っちゃお!
「しぼりたて限定」の文字にひかれ思わず「瀧澤」という酒も購入。

家に帰りどんな酒かと思い見ると
「積善」は長野市の西飯田酒造店。
精米歩合59%、アルコール度16%、日本酒度-3,酸度1.6と濃厚甘口。
これは以前呑んだこともあるので味は分かっていました。

もう一本の「瀧澤」は上田市の信州銘醸。
精米歩合59%、アルコール度17%で日本酒度-3,酸度1.5と濃厚甘口。
積善とほぼ同じスペックで濃厚甘口タイプ。たまたまとはいえほぼ同じものを買っていたとは・・・

娘の旦那さんにどちらが呑みたいか聞くと、前回みかん酵母の「積善」のインパクトが大きく「積善」を選択。そこで、先日購入した野沢菜と共にいただきました。



もうこれ以上の取り合わせはありません。至福の時を過ごせました。
これが終わったら「瀧澤」をいただきます。

ともあれ、メリークリスマス!

No. 7025
Posted at 2022/12/25 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月03日 イイね!

みかん

みかん先月の終わりになりますが

娘が久々に旦那さんと一緒にうちに来るというので・・・

これはおもてなしをせねば!

いつものようにお楽しみはお酒。

そこで、日本酒が多く置いてある近所のお店へ。

いつものように冷蔵庫を見ると・・・



今年の正月にひまわりの種の酵母を使った「積善」というお酒を呑んだら結構いいぞ!と思いまた呑みたいと思いつつ見ていたら、ラベルの色違いが置いてありました。これは、買いだなって思い即決して買いました。



この瓶を持ってレジに行くとお店のおかみさんは一瞬「おっ」って表情をしました。これは何かあるかもと思いつつ瓶をよく見ると・・・ラベルに🍊花酵母みかんと書いてありました。なるほど!だからこの色のラベルなんだ。



いざ封を開け呑んでみるとラベルに書いてある通り🍊だけにフルーティな味わいのお酒でした。娘の旦那さんもこれは呑みやすくて美味しいですねと絶賛。ハイボールとかありましたがそちらは呑まずこちらばかり。二人で結構呑んでしまいました。でも、いいお酒なので翌朝残ることはありませんでした。



まだ残りがあるので楽しみたいと思います。

No. 6941
Posted at 2022/10/03 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月24日 イイね!

カードをほぼ使い切る!

カードをほぼ使い切る!VISAのプリペイドカードを頂いたまでは良かったのですが使い切る自信がありませんでした。

そこで、アマゾンのクーポンを使い何とかなるかも!

と、思い実際にポチッとしましたがカードが認識できずで元々のカードから引き落とされることとなり失敗しました。

多分、クーポンじゃチャージできなかったということでしょう。


そこで考えたのは、何もせず限りなく5000円に近い買い物をすること。
探すこと数分、なんと、ありました!
日本酒の飲み比べセットが4998円とほぼ5000円。
これしかない!早速ポチッとしました。



来たのは久保田の千寿と獺祭の飲み比べセット。
これはなかなかイイです♪

ということで・・・



5000円のうち4998円を使い残り2円。
アマゾンの買い物が4970円(クーポン使用後)から考えれば30円が2円!
ここまで使えば上出来でしょう。

後はキャンペーンに感謝しつつ呑んで楽しむだけです(笑)

No. 6941
Posted at 2022/03/24 10:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation