歯科痛院の後、寒かったけど
そのまま帰ったんじゃもったいないような気がしたのでそのままブラブラ。
しばらくして踏切で警報機が鳴ったので待っていると
見知らぬ小学校低学年らしき男の子から
「こんにちは」
そこで、
「こんにちは」と返すと
「ぼく、この電車に乗って北須坂まで行ったんだ。」
と嬉しそうに、その時のことを話してくれました。
*ちなみに北須坂まで行くには長野電鉄にならなければいけないので、
恐らく乗り継いでいったんでしょうね。
まもなく電車が通り過ぎ
男の子は
「じゃあね」と自転車に乗り立ち去っていきました。
ちょっとだけど心和むひと時でした。
その後、ちょっとだど和んだ心のまま歩いていると
時は夕暮れ時。
ただ、朝とは違いクリアではなくモヤッとした空模様。
残念だなって思いながらその様子を撮っていると・・・
「おい!」どこからともなく声を掛けられたと思ったら
少し前、第2の職場も定年で卒業された先輩でした。
例によって?パチンコの帰りのようでした。
全く変わっていない達者そうな様子に一安心。
またしても心和んだ訳ですが
家に帰って来て、
そろそろ試してみるか!
バレンタインに嫁からもらったMozartを開けてみることに。
ミルクチョコレートのお酒と言うことでどんな感じなのか
原液の味見をしてみることに。
見た目もそうですが、そのままミルクチョコレートの風味の液体
ただ、さすがにアルコール度が17%あるので
このままじゃ、やっぱり美味しくない。
そこで、ラベルの書いてある方法を試す事に。
・・・ミルクと割る
・・・コーヒーと割る
・・・アイスクリームにかける。
どうしようかと考えるまでもなく、牛乳はないし、アイスクリームもない。
残された選択肢であるコーヒー割にチャレンジ。
原液の感じからコーヒーはバリスタで抽出したエスプレッソを使うことに。
とりあえず原液:エスプレッソ=1:10の割合で混ぜてみると・・・
なかなかエスプレッソの風味とミルクチョコの甘味が絶妙。
ただ、お酒というよりデザートという感じはぬぐいきれませんが、これはイイ!
外はとんでもなく寒かった訳ですが歯科痛院はそれほど痛くなかったし、見知らぬ男の子と話をしたり、先輩と逢えたり、ミルクチョコ飲料でお腹の中までホッとした一日でした。
№.2796
Posted at 2012/02/28 22:29:58 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記