• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

まいった!

まいった!始まりは先週、喉に違和感が始まり。

実は、お孫ちゃんが熱を出し治ったと思ったら、今度はパパ。

そのため、お孫ちゃんとママ(娘)はうちに避難してきて数日後帰ったら、今度は爺。

喉に違和感があったと思ったら、咳。熱がなかったので様子を見ていたら目に細菌が入ったようでヤバイことになったので眼科に行き、検査&目薬を出してもらい・・・

とりあえず、良くなりつつあったのですが、喉の違和感と咳は収まらず。でしたが熱がないので予定していた旅行を決行。

帰ってきた翌日いつもの大病院で検査&受診。例によって朝食抜きだったのでコーヒーショップで。

前回、私の次の人がモーニングを頼んでいたので調べたところ、モーニングセットなら同じものでも安くなるのが分かったので、今回はマフィンのセットにしました。



まいう〜でした。

この後、1時間30分程で診察。1分位で終わった後がいけない、診察科から会計に行くためのファイル待ちに1時間と言うあり得ない時間。結局、10:00に帰るつもりが10:45に!

周りにいた人も、これはおかしい、システムトラブルじゃないのか?多分そうなんだろうなと思いつつ帰ってきました。

そして、今日。今だに喉の違和感と咳が止まらないためいつも行く内科に話をしたところ、薬を出してくれるとなり、いってきました。

この間、同じ薬局に3回目!しかも来週、同じ内科&薬局が予定されているので・・・

なんて、こったい😥

風邪もひいたことなかったのに、お孫ちゃんがらみには勝てません😭

今日の投薬で喉&咳か良くなればいいのですが・・・

No.7994

追伸
9/2からパソコンでログインできません。Windowsアップデートしたからかな?
Posted at 2025/09/04 19:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康
2025年08月14日 イイね!

セーフ!

セーフ!昨年の人間ドッグで便潜血は陰性でした。

しかし、前回大腸検査をして3年経過していることから調べてみたところ・・・

ありました!

ポリープ!


そのため、ポリープを除去したのですがしばらくの間食生活は消化の良いものということで、昨年のお盆の前後は、おかゆとうどんの日々となってしまいました。

あれから1年。人間ドッグでは便潜血が陰性だったのですが、昨年のこともあるし主治医は、「1年経過したので状態を確認した方が良い」となり、今年も大腸検査を受けることになりました。

事前の説明を受けるとき、隣の席にいたおねえさんも同じ検査をするようでイロイロ説明を受けていました。私は違う看護師から同じように説明を受けました。

その時、事前に電話確認をするという話があり、前日の11日にという話が出たのですが11日は山の日でお休み。なので、前の週に電話連絡をするという話を聞いていました。

私に説明する看護師はどういう話になるのか注意していたらやっぱり前日の11日に・・・という話に。すかさず、隣での話もあったころからこれについて指摘すると、最初はそんなはずは?と言いつつカレンダーを確認してやっと納得という落ちで落ち着きました。

そして、例のよって前日のお昼から食べるものを既に渡されているものを頂きました。

お昼【じゃがいものそぼろあんかけ・白がゆ】


夜【ビーフシチュー・クラッカー】


例によって、これはこれでまいう~なんですが量が・・・😅
前回はグリコ製でしたが今回はアオヲハタ製でクラッカーは前田製でした。

そして、検査。鎮静剤は弱いものを使っているので意識は割とクリアで一緒に画面を見て確認ができました。今年はあの忌々しいふくらみはありませんでした。ということで、問題がないわけではないのですがポリープがなくてよかったです。おかげで、今年のお盆は食事制限がなくてよかったです。

まあ、検査は嫌だけどこれも致し方ないことです。

おまけ(鉄道のある風景 E353系+ジャパンマシンX)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

ちなみに、夜は・・・



純米生原酒を行きました!

ジャンジャン!

No.7975
Posted at 2025/08/14 09:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年08月07日 イイね!

大雨

大雨今日は朝から雨。

時折激しさを増し視界も悪くなるほど。

そんな今日、

家族の付き添いでいつもと違う大病院へ。


雨が降っていたこともあり、道路は渋滞していましたが外気温は久々に23.5℃。



この時間にこの数字、いつ以来だろう。

今日は、帰ってきてからゆっくりすることができませんでした。それは、定期的に大病院へ通っている嫁の付き添いだったからでした。いつもなら病院の駐車スペースが空いていて楽に停められていたのですが、大雨ということもあり駐車場に空きがありませんでした。中を回っていたところほどなく車が出て行ったので何とか停めることができました。

・・・略。

そして、時は昼時。今日のランチは・・・A定食が塩こうじ焼肉。B定食が黒ゴマ担々麺でした。病院の冷房が効いている中で寒いくらいの体は黒ゴマ担々麺を求めていたのでこれにしました。



色が黒い担々麺はコショーなどの香辛料を思い浮かばせもっと激辛なのかと思いきや適度な激辛さでまいう~でした。



ちなみに、我々の他にも食事をしている人がいましたが、ほとんどの人がこれをチョイスしていました。

今日の天気予報は大当たりで、帰ってくる頃には晴れてきて車の温度計で28℃を指していました。この28℃が優しい暑さに感じるような日々が続いていますが、今日は立秋。暦の上では秋です。外もカエルからいつの間にか虫の鳴き声に変わってきました。「暑さ寒さも彼岸まで」というようにこの暑さももう少しであって欲しいです。

No.7969
Posted at 2025/08/07 14:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年07月29日 イイね!

連日の猛暑の中混んでた~

連日の猛暑の中混んでた~今日は例によって大病院へ通院の日。

例によって交通渋滞があるので、早朝から出かけました。

途中、いつもとは違う場所で車の流れが悪くなり・・・

もしかして?



イロイロなことが頭をぎりましたが一時的なことで問題はありませんでした。受付開始までの人の数はいつもより少ない印象でした。

血を抜かれた後、いつも通り時間があったのでコーヒー屋さんで朝食。
何にしようかと思ったら、パン類が入ったばかりのようでかなり豊富にあったのでパスタはやめて「国産ポークメンチのバラエティーボックス」にしました。



ドリンクは珍しくアイスティをチョイス。



イロイロ食べることができ、たまにはこういう選択もあるのかなっていう感じです。まいう~でした。

問題はここから・・・検査まではいつも通りの時間と流れでした。が、診察を受ける科の前にはいつも以上に混んでいて隣の科まで人があふれ出してしまうほどでした。

こりゃ、時間がかかると腹をくくり待っていると・・・モニタに番号が出たまでは良かったのですが、ここで主治医が例によって?途中で呼ばれたようで席を外したようでしばらく主治医の診察が止まってしまいました。なんでこのタイミング!っていう感じです。

やっと動き出した時には予約時間を過ぎてやっとという感じでした。まあ、これだけの人が待っていてこの時間で終わればそんなに悪くないのかなって感じもします。

前回同様に、診察が終わってから科で会計にもっていく書類ができるのがかなり時間がかかりました。それでも、会計は逆に早かったのでトータルすればいつもよりちょっとだけ遅めだったのかなっていう感じでした。

そして・・・通院はまだ続くのでした😱

No.7960
Posted at 2025/07/29 15:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年06月24日 イイね!

雨あがりに

雨あがりに昨日の雨の名残で前の休耕田は大きな水たまり。

あの降り方が続いていたらと思ったら・・・

台風19号を彷彿させられ恐ろしいwww

明けて、今日は大病院の通院日。


いつもそうですが私の採血の際、朝の食事は関係ないので食べても問題ありませんが、一応、食べないで受けています。今回も早いのでコーヒー屋さんで朝食となり何にしようかと見ると、前回はパン系がほとんどなかったのですが今日は仕入れたばかりなのかかなりの量があり選び放題でしたが・・・

上にあった「限定のトマトパスタ」が残りわずかで売り切れ御免のようなことが書かれていたので迷わずパスタをドリンクセットで頼んでしまいました。



大きなトマトが印象的なパスタはトマトの酸味や甘みが活かされていてまいう~でした。



隣では私より少し若いご夫婦が「イングリッシュマフィンハムエッグ」を食べていました。あれもイイな~って思っていたら、旦那さんの方が私が食べていた「トマトパスタ」を追加で発注していました。もしかしたら、私のを見て影響されたのかな~?

診察の方は主治医が時々中で歩いている姿があったので対応していたのかなって感じもあり前回より時間がかかりました。そのうえ、科で会計にもっていく書類ができるのがかなり時間がかかっていて・・・それでも、会計は逆に早かったのでトータルすればいつもよりちょっとだけ遅めだったのかなっていう感じでした。

そして・・・通院はまだ続くのでした😱

No. 7925
Posted at 2025/06/24 11:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「涼しくなったら🦟の動きも活発になり外に出らいきなり刺されました!
🍶茄子の煮浸しでいきます!」
何シテル?   09/22 18:15
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation