• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

晴れた!

晴れた!人間ドックを受けると、悲しいかな必ずと言って主治医殿宛に再検をするよう勧める封筒が入ってきます。

ここ数年毎回入ってきていた眼科のものは無くてよかったのですが・・・

今回は腫瘍マーカーの数値が上がってきたということで再検の通知。


近所にお医者さんはたくさんあるけど、泌尿器科というのはほとんどなく困ったので主治医に相談したところ、出身の大病院を紹介してくれました。ここは以前、母が入院していた病院なので何度も行ったことはあるものの自分がかかるのは初めて。紹介状を書いてもらっていたので病院からいつがいいか電話連絡があり行ってきました。

1回目に受診した時、一応すぐに調べることができるものを調べ、特に問題なし。次は、内部的なものを調べると言い、MRIの検査をするというので先週検査を受けました。MRIを受けるのは初めて。深呼吸でもが像が乱れるとかいう検査寸前の情報のため、小心者の私は呼吸するのも気を使い普通に呼吸できないまま、とても長~い30分でした。これで、諭吉さん一人が飛んでいきました。

で、

結果については昨日話を聞きに行きました。
大きな病気なのか?それとも・・・
内心穏やかではない気持ちで待合室で待っていると、予定よりかなり早く呼ばれ・・・

「ん~多少前立線肥大の傾向にはあるものの特に問題ありませんね。時たま、こういうことがあると腫瘍マーカーの値があがることがあるんですよね。来年も人間ドックとか受けて様子を見てください」

セーフ!それまで微妙に曇っていた心が晴れました。
でも、このほかの数値の良くないものは何とかしなければなりません(^^ゞ

一安心したところでなからの時間になったので、今回は病院食を行きました。

【ランチ】

焼肉定食でした。


これが、結構まいう~でした。

【紅葉】

その後、微妙に時間があったので周辺を一回り。
栗屋さんのもみぢが色づいてきました。

まあ、達者が一番!
健康に気を付けなければと再認識した次第です。


それでは、また。

No. 5442
Posted at 2018/10/11 09:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年06月08日 イイね!

年に一度の・・・

年に一度の・・・今年も年に日一度の人間ドッグに行ってきました。

例によって
胃カメラが必須なので鎮静剤を打ってくれる病院へ。

そのため、車じゃなく電車で・・・

車通勤が所定なので早朝から満員電車で疲れました。


今年は一般の患者さんが少なかったと見え、いつもより流れが良く1時間近く早く終わりました。

【食事】

終わってからの食事はいつものゆかりをかけたご飯じゃなく季節のタケノコご飯~♪
いつもよりちょっと良かったです。

【天気がいいし・・・】

抜群に天気が良く、このまま出かけてしまおうかと思いましたが、何となく気乗りがせず帰ることに。

【田植えが進む】

周りの田んぼの田植えが進んだので田んぼに写りこんだシンカンセンでもと思いましがた来なかったのであきらめて帰りました。
たまたまですが、行く先々でなぜかしな鉄の初代長野色に遭遇することが多いような・・・

家に帰ってビデオとかチェックしていた時、いきなり寝たというか記憶がなくなったというか・・・
恐らく、鎮静剤の影響が出ました。確かに鎮静剤を打つとき、翌朝まで車とか自転車など運転してはいけないと告げられましたが、まさにその通りだと実感しました。

ということで、問題は多かったもののすぐに見つかる大きなものもなく終了しました。
今回便潜血は陰性でOKでしたが、前回内視鏡をやって3年経つので主治医からは内視鏡による検査をやってみようか!と言われています。まあ、何かあっては大変だと思うのでやる予定です。
年相応にお医者さんとは仲良しになる傾向は否定できませんね(^^ゞ



📷W300:写真は時系列順ではありませんのであしからず。

No. 5315
Posted at 2018/06/08 09:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年07月25日 イイね!

毎年の事ですが・・・

毎年の事ですが・・・毎年の事ながら今年も人間ドックをやりました。

1か月ほど経ってその結果がきました。

まあ・・・な部分は仕方ないとしても

今回も眼圧異常があり精密検査をするよう主治医殿宛ての手紙が一緒に入ってきました。


数値としては19・21mmHgで基本的に正常範囲と言われるのが10 - 21 mmHgという事なので正常範囲内といえば言えないことがない数字なのですが人間ドックを行った病院では異常と判定されてしまいました。なので、行くいかないはその人がどう考えるかなのですが、何かあっては大変なので行ってきました。

まず、人間ドックと同じように空気をあってて計測し、その後機械を目に直接当てて測りました。
その結果、今年も左右共に15mmHgで正常でしたが毎年のように来るので、もしかしたら視野に問題があり・・・とかで、10分位かかりますけどどうしますか?と言われたので即やりますと返事。
ただ、昼休みなしで診療しているとはいえ交代でお昼をやっているので検査する人が来るまで待ってから検査。ほぼ見えた!と思ったら・・・

検査結果に黒い■の表示。
そこは見えていなかったという事で、左右共にありました。これはもしや・・・
すると、病気じゃなくても見えない場所があるそうでその黒い表示があったのがその場所。
そして、年齢的にみても特段問題はないといわれ一安心。

それにしても、検査なので結構かかりました。何がかかったかといえば、時間とお金(^-^;

毎年、7月になると行く眼科。来年はどうなる?

No.5022
Posted at 2017/07/25 06:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年06月24日 イイね!

久々に・・・とほほ

久々に・・・とほほ今日は朝はまずまず、先ほどからパラパラ。

そして、蒸してきました。

やっぱり、まだ梅雨ですからね~

話は変わり・・・ふと気が付くと前の車が変。

マフラーを留めている金具が外れています。


この車、特に問題なく走っていましたがサビサビでいつ何かが落ちてきてもおかしくない状況。

後ろからついていくのに勇気がいりました(^-^;

そして・・・

午後になり、昼寝から目覚めると口の中が何か変。

いきなり歯茎が腫れていました。

数日前からこうなることが予想される兆候がないことはなかったのですがいきなり腫れるとは・・・

そこで、3か月に一度通っている歯医者に連絡してみると、診てくれるというので行ってきました。

さすが、常連さんの扱いは違うな~?(笑)

結局、膿をとり除きしばらく通うことに・・・

ここしばらく調子が良かっただけに残念ですが、せっせと通い早く治したいと思います。

No.4621
Posted at 2016/06/24 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年12月09日 イイね!

コマネチ疱疹その後の後

コマネチ疱疹その後の後朝晩、マイナスになるようになりました。

昨日の夜、天気が良かったこともありかなり寒かったです。

と、思ったら今日の日中は季節が戻ったみたいで

何だか複雑です。


それでも、天気が良くて暖かいと気持ちが弾んでしまいます。

帰ってみると何もなく・・・あ~ぁ、とか思いましたが2日前に焼きそばとキャベツを買っていたのを思い出し、これだねって思い、早速作ることにしました。
今日は家ランチでソース焼きそばととろろ昆布汁。そして、ゆで卵。
なんとなく焼きそばを買っておいた自分に感謝です(笑)

そして、今日は帯状疱疹の状態を診てもらうべく予約してあった皮膚科へ通院する日。勘違いしていて午後5時からだとばかり思っていたら3時に予約していたのが分かり、すぐさま行ってきました。

呼ばれ中に入ると例によって塗り薬を手にした看護師さんの姿。まもなく先生が入ってきて患部を診て出た診断が「これで塗り薬も終わりです。まあ、色が変わった場所は仕方ありませんね」だって!

ありゃりゃ。

これで治療は終了ですが、自分としてはブツブツが残っているのが気になります。
塗り薬がまだ残っているので終わるまで塗ることにします。

頑張っている?
12月になり氷点下の気温が記録されるようになったというのに
黄色い花びらが残っているひまわりって・・・

それでは、また。

No.4420
Posted at 2015/12/09 17:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「明日も猛暑日だとか。
黒🍺をジンギスカンでいきます!」
何シテル?   08/23 18:25
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation