• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

やっぱりそうか・・・

やっぱりそうか・・・足の付け根あたりが何だか痛い。

あせもか何かできているのかなって思っていたら・・・

多くの赤い湿疹。

こういうのって見たことなかったのでかなり焦った。

そして、何故か湿疹なのにかゆみがなく痛い。

そこでインターネットで調べると帯状疱疹という言葉ができてました。

子供のころかかる水ぼうそうは一度かかり治ると一生かからないらしいのですが、この時のウイルスが長いあいだ神経節に潜み病気などで体が弱り免疫が下がった時などに再び活動を開始するというものでした。

ということで、通院しようとしたら近所の皮膚科のお医者さんは何故か木曜休み。そのため、昨日行ってきました。ズボンを下ろし足の付け根を見てもらったところやはり帯状疱疹でした。そして、これは神経に沿ってできるということでお尻のところはどうかみるとやはりできていました。その時の先生のお話は、インターネットで調べた時のものを全て網羅しているものでした。ちょっと複雑な気分になりました。そして、足の付け根付近を女性看護師さんに薬の塗り方を含めヌリヌリしてもらいました。うぁ~っ!

その後、治療のためのウイルス感染の治療薬と塗り薬を処方してもらいました。

が、薬の請求額を見て、びっくりポン!だってね~7280円とかなり高額でしたから。

まあ、これで治るはずですから仕方ありませんね。

あと、一番大切なのは疲れから来ているので体を休めること。先生は、仕事をセーブするなどしてくださいというのだが・・・

どちらかといえば最近、課外活動の方がちょっと・・・(^_^;)

いずれにしても休んだ方が良さそうです。働き過ぎには注意です(笑)

No.4362
Posted at 2015/10/24 06:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年09月28日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難今年の人間ドックでいくつか再検をすべく
主治医殿のお手紙を頂きました。

眼圧が高いと言われ眼科を受診し異常なし。

今日は心電図に異常があると指摘された件で
再検を受けてきました。
っていうか、心電図をとっただけですが・・・

結果としては、不整脈もなく全く異常なしとの結果が出ました。
何だかホッとしました。

ただ、数日前稲刈りの独特の匂いを嗅いでから花粉症の症状が出てきてしまいました。

今まで春だけだったのですが、いよいよ秋でぶゅ~(><)

本当は何に反応したのかは分かりませんが、ここ数年、睡眠時間が少なく免疫が落ちていたことも原因のひとつと考えられます。いずれにせよ、薬を処方してもらったのでこれで行くしかありません。

花粉症の皆さん、お大事に!

No.4334
Posted at 2015/09/28 17:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年08月04日 イイね!

あれから3年・・・

あれから3年・・・今日も夏らしい天気と陽気でした。

毎年人間ドックに行っているわけですが3年前、便潜血=大腸ガンの検査のための検便をトイレに落としてしまったのですがそのまま提出したところ陽性反応!

原因はそれだと思われたのですが陽性反応は陽性反応。万が一、本当だったらどうするの?ということでことで大腸の内視鏡検査を行い特に大きな問題はなく終了。

あれから3年・・・

今年の人間ドックではイロイロ問題があったものの便潜血もなくOKでしたが、主治医から3年経ったので検査してみましょう。え”って思いましたが、できれば3年ごとに検査するのが理想のようなのでやってみることにしました。

ここでいつも問題になるのが大腸の洗浄。一番最初にやった時には全て病院でやしましたが次からは家で洗浄をしてから通院し検査を行うことになったのです。が、朝から洗浄剤を2L飲むのがなかなか大変。今回も1Lまでは何とかいったのですがそれ以降が・・・

それでも、何とか飲みきり・出し切り検査に臨みました。

検査は割とすんなり進み結果としては元々ある腸の異型以外はだいじょうVでした。

年々引っかかる項目が増えてきますがダメな部分については直して細く長くいきたいと思います。




No.4279
Posted at 2015/08/04 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年07月30日 イイね!

まあイロイロとある訳で・・・

まあイロイロとある訳で・・・今年も人間ドックでいくつか再検査が必要だと言われ

主治医殿というお手紙をいくつか頂いた訳で・・・

そのまま自己責任で行かないって方法もありますが

一応、ここは行っておいた方が良いのかなって思い


再検その1に行ってきました。

昨年の人間ドックで眼圧が高いと言われ再検査を行い問題なかったのですが、今年も眼圧が高く出てしまい再検査に。まあ、検査をする人が変わってから高く出るようになったとも言えますが、もし、万が一本当に高かったら困るので、眼科へ行き受診してきました。

最初に空気で「ぷっ」ってやるやつで看護師が検査した後、先生が眼球に直接機械を当てる方法で検査。右目が高かった訳ですが両目を検査。結果として両目とも15で問題ありませんでした。空気で「プッ」ってやる方法は少し数値が高めに出るようです。いずれにしても、ホッとしました。

その後、お昼を食べるべく道の駅へ。前日もそばを食べたはずなのに翌日もそば。自分ながら全ったく好きだね~っていう感じです。
大盛り+かき揚げだなんてこれから再検査を行う方に問題あるんじゃないかと思いましたが、一安心でちょっとお祝いを兼ねて?いただきました。

ところが食事中不幸の手紙というかメールが来て地獄へ落ちました↓

・・・詳細略

イロイロと対応を行い、体を清めるべく、いつものオンセンへ!

平日で暑いせいもあり空いていました。

ということで、仕事柄奇跡的とも思える3連休は終了。

今日から社会復帰となりますが、5月病じゃないけどちょっとだけ憂鬱。

ともあれ、いっちょうがんばってくるとします。

それでは、また!


No.4274
Posted at 2015/07/30 05:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年07月18日 イイね!

いててててて~

いててててて~「これはまずい!」夢の向こうで思っていたら

痛ててててて・・・

そうです、こむら返りで思いっきり足がつりました。

これだけ痛いのは初めてかも。


時間は朝4時。

これからしばらく眠れなくなり・・・でも寝ました(笑)

再度起きてもふくらはぎが痛くて歩けません(><)

せっかくの休みなのに・・・でも、今日は朝から雨振りだからいいか。

少し足をマッサージをし椅子に座って足首を曲げてふくらはぎの筋肉を伸ばしていたら何とか歩けるようになりました。これって、冷えと歳からくるものらしいです。どちらかといえば私の場合後者かも。

いや~っ、参りました。

【まいう~】

気を取り直し、今日の朝食は昨日買って食べなかったあさりご飯。

ちょっと朝から贅沢した気分です。

No.4263
Posted at 2015/07/18 09:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「明日も猛暑日だとか。
黒🍺をジンギスカンでいきます!」
何シテル?   08/23 18:25
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation