• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

千曲川沿いサイクリング

千曲川沿いサイクリング今日は午前中だけ天気が良いらしいので、乗ってきました。国道18号線を南下し、篠ノ井橋から千曲川沿いを下ってきました。若干日が差したものの全体的には曇り空。しかも蒸している!

そんな条件ではありましたが、ここのサイクリング道路は長野マラソンにも使われているため、道路の状態は非常に良好でした。(雑草がひどい場所もありましたが)

途中、どこをどう通っていたのか、サイクリングスタイルで決めていたおじさんに何度か顔を合わせたりしました。そうそう、私の愛車は写真の通りのママチャリ。何とかしたいのですが、壊れないし、盗まれないし(^^;ヾ・・・しばらく今のままです。

結局、天気が怪しくなってきたので、更埴橋まで。約1時間ちょっとといった感じでした。主な目的が運動不足の解消なので疲れすぎない程度という意味ではこんなところでしょうね。

少し前、雨が降ってきました。
Posted at 2007/07/12 12:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年07月11日 イイね!

1年経過

1年経過昨年の7月1日よりタバコが値上げされました。それまで、タバコをやめようと口では言ってたものの、やめることはありませんでした。

たまたま、昨年の値上げに便乗して「次は買わない」と、買いだめしたのが終わり・・・1箱だけ300円でマイルドセブン1を買い、吸い終えてから、ちょうど1年が経過しました。

その寸前まで、公称一日1箱(20本)だったのが、翌日からゼロへ。
(実際は会社で2箱。家でも1.5箱はいってました)
(変則勤務なので、会社では24Hで2箱(MAX)。家では24Hで1.5箱(MAX))

以前も書きましたが、無理をしなかったこともありますが、地区の飲み会で「タバコの存在を自分の記憶から消すこと」だとアドバイスをもらったことと、値上げに便乗したケチケチ作戦でここまで来ることが出来ました。

数年間やめても、一本吸っただけで元に戻ると聞きます。
これからも、タバコの記憶喪失(笑)とケチケチ作戦で継続していきたいと思います。
Posted at 2007/07/11 20:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年07月03日 イイね!

早朝から精密検査

早朝から精密検査昨年10月に人間ドックで胃カメラ検査をしている胃。まだ1年経過していないのに、「ちょっと調子が」と前回の通院で言うと先生が「一度、見てみましょう」となり、今朝、検査してきました。

今までバリウム検査でいつも精密検査となり胃カメラを飲んんでいたのですが、今の所大きな問題は見つかったことが無かったので、それほど心配していなかったのですが、もしや?と思えば不安がよぎりました。

胃カメラは今回で5回目。麻酔と言うか鎮静剤を打たないと「ゲーゲー」となってしまい、過去2回は死ぬかと思ったほど。そのため、今回はそうならないように、よくお願いしておきました。

検査は開院前の8時から始まりました。前段の薬とか喉を麻痺させる薬でうがいをした後、検査台へ。なかなか鎮静剤を打ってくれないので、一瞬、不安がよぎりましたが、検査する寸前に血管に打ってくれました。

何ですぐに打たなかったのか分かりました。だって、すごい即効性!検査中何をやっているのかほとんど分からない状態。ベッドにどうやってきたのかも記憶が無いほど。

結果としては、胃に穴(凹み)があり、胃液が出すぎてしまうため調子が悪くなるとのこと。そういえば、自覚症状があった!そして、バリウム検査を行うとポリープがあるというのは、この凹みのせいだったのかも知れません。ともあれ、大事にならずに済み一安心。取り合えず、胃液を調整する薬を出してもらいました。

そういえば、昨年の暮れ、腸の内視鏡検査のときは腸に穴(凹み)があることが発覚しました。私の体は一体どうなってるのやら??

それにしても、同じ検査をしても診る先生によっても大きな違いがあります。だって、胃液の症状は20代の頃からあったことを考えると、そんなに急に穴(凹み)が開く訳がありませんから。

1時間ほど休んで、鎮静剤が切れてから帰ってきたのですが、どうせなので、少し時間を置いて歯科にも行ってきました。

そこのお父さん!自分だけはと過信しないで時々診てもらった方が良いかもよ!

今日の医療費は小遣いから出しているため・・・カンバ~ック!諭吉さん!
Posted at 2007/07/03 13:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年05月19日 イイね!

禁煙について

禁煙についてTVのニュースを見ていたら、タクシーの禁煙化について報道されていました。実は、元々タクシーではタバコを吸ってはいけないと思い込んでいたので意外でした。最近では、長野新幹線を皮切りに、列車においても全面禁煙化が進んできています。

私はと言うと、ずーっとやめる気がなかったのですが、昨年の7月、タバコの値上げをきっかけに「これ以上買わない」とケチケチ精神と吸う習慣を忘れるようにし、禁煙を始めて10ヶ月経過しました。職場のレクで泊まりで行くことがあっても、気になるようなこともありません。

昨日飲み会のとき、隣にいた元々吸わない人から
Y 「別に吸ってもかまわないですよ」
私 「今、吸っていないんだ」
Y 「そうなんですか」と、吸っていないことが知られていませんでした。
今まで吸っていたときは「あれ?タバコ吸うんだ」なんてよく言われてました。何だか複雑な気分。

禁煙するきっかけについて聞いた話をまとめると
・病気になり吸わなかったらいつの間にか吸わなくなった。
・小遣いの節約。
・なんとなく。

「やめて」と、いわれたからと言うのは余り聞きません。
やめるなら無理をしないで、自主的にやるのがいいと思います。
Posted at 2007/05/19 09:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年01月18日 イイね!

痛たた~っ!

痛たた~っ!先日、久々に包丁で指を5mmほど切ってしまいました。
  
朝、傷テープを貼り替えようとしたらテープが思うように外れず「ぐいっ」と引っ張ったところ、
  
反対の親指の爪が傷口めがけ「ブスッ!」
  
治り始めていた傷口が見る見るうちにまっかっか!
  
痛さより血を見た方がショックでした。
まさに、マーフィーの法則。
Posted at 2007/01/18 11:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「未だPCでログインできません。
スマホでやるしかないかも。
とりあえず始めます。」
何シテル?   09/04 17:57
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation