• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

ドタバタで1回目

今、コロナウィルスが蔓延して大変なことになってます。想定外というか想定内というか・・・私はリスクがあるのですが申し込みが遅れ気が付いたときには締め切りになっていました。こうなれば市からクーポンが届くのを待つしかないのかなって思っていたところ、先月の初めにきました。私としては集団接種はどうかな?って思っていたし、主治医のところでも接種をしているのでそこでやろうと思っていました。ところが、通院者だけではなく一般の人も打てるということで予約が取れませんでした。一応、主治医は患者さんは打ちますと公言していたので、そのうちでいいやと思っていたのですが、職場では集団接種を含めそれぞれ工夫して打ち始めていました。こうなると、なんだか出遅れた感じがしてくるのでした。そこで、7月に予約をしようと考えていてできなかったとき、次回、ワクチンが来るのが8/2だという情報は知っていました。そこで、速攻、職場で相談して1回目を8/2に打ち2回目は3週間後の8/23にできるよう仕事のシフトを考えてもらいました。うちの嫁も早く手を打てばよかったのですが何もせず他人事みたいにしていたところ、周りで打ったという話が出てきたこともあり焦ったのか?どこで打とうかと私の主治医のところへ電話をしたのですが、予約を受け付ける時間を決めているのでその時間にかけてくださいと言われました。そこで近いので直接行って予約を取ろうといったのですが電話でしか予約は受け付けていませんとはねつけられ、それ以降、あちらこちらに電話をしても取れませんでした。先月私が通院したとき、この話をしたところ、長野市の案内をしているコールセンターで私の行っている主治医のところを紹介しているようで、電話がすごく普段の仕事にも影響が出るため時間を区切って予約の受付をしているということが判明しました。ただ、私の場合お得意様?なので「それなら、帰るとき、予約すればいいよ」と簡単に言われました。ただ、現在のところ9月の第一週目以降なら可能だというので、嫁が休みを取らなくてもよく、翌日熱が出てもよいように土曜日に予約を取りました。家に帰り「予約取った」というと自分で予約が取れたというのです。後で何時に取ったのか聞いたら数分の差だったようです。重なるときはそんなもんなのかなっていう感じです。そのお医者さん、ちょっと遠いのですが嫁が親戚の人から紹介されたお医者さんに電話をしたみたいで8月中に1回目を打てるというので私が取った予約を取り消しました。で、その夜、予約を取り消したのはいいけど、電話先で復唱していなかったので自分の分まで取り消したらどうしようと思ったら眠れなくなってしまいました。不安のままだと健康に良くないので翌朝、直接主治医の事務の人に確認をしに行き嫁の分だけ予約解除をしたのがわかりホッとしました。

そんなこんなで今日1回目を打ってきました。なんといっても主治医なので「それじゃ、今日打つんだよね。奥で待ってて」で問診は終了。待っていると看護師さんが来て「そこへ座ってください」というので、座るとカートを押してきた看護師さんの足が私のスリッパの先端を踏んでしまったのです。「ごめんなさい。痛くなかった?私の体重が乗ったから・・・」なるほど、注射は痛いし不安なので和ましつつ、これより痛くないとでも言いたかったのでしょうか?(ちなみに、それほど体重のある人ではありません)実際に打ってみるとインフルエンザより量が少ないのかな?それほど痛くないし薬が入るときの感覚もあまりなく終わってしまいました。なんだか、拍子抜けしてしまいました。打った後、注意事項として、「お風呂はいいけど注射したところは余り強くこすらないこと」そして、顔を覗き込むようにして「お酒は・・・」というので「1合くらいかな」というと、看護師さんが目で訴えるような感じで見つめながら「少しね」で終了。先輩たちは普通に呑んでたっていうし、どうしようかな?(笑)その後、待合室で15分様子を見て終了。1回目なのでそれほど体調に変化はないと思われますが、明日の朝、いくらか体の中での戦いによっては何かあるのかもしれませんね。とりあえず、様子見といった感じです。

昨日職場で本当にやるの?という話になった「ながのびんずる祭り」
先ほど、中止になったとニュースでやっていました。
いくら縮小したとはいえ・・・懸命だと思いました。



No. 6709
Posted at 2021/08/02 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年06月03日 イイね!

12カ月点検

12カ月点検今日は12カ月点検の日。

とはいっても車じゃなく、か・ら・だ。

別名人間ドックとも言います(笑)

胃カメラで鎮静剤を打つので電車でGO!


8:00~8:20の間に来てくださいというので、どうしても通勤時間帯の満員電車で行くしかありませんでした。そうはいってもいくらか早めに行ったのですがコロナの関係で8時までは玄関は開けてくれませんでした。



今回は胃カメラで大きな問題がない限り書面での結果のお知らせということになりました。また、いつもの病院食みたいな食事ではなくなりました。食券をもらい、その食事処で食事をするようになったため思ったより早く終わりました。問題がなかった訳じゃありませんが胃カメラに関する検査での問題はありませんでした。

場所を移動して・・・


おしゃれな食事処に移動しランチ(☕付)を注文しました。思った以上にボリュームがあり満腹になりました。

いつもなら・・・


いつもなら微妙な腹具合のため駅そばを行ってしまうこともありましたが今回は全くそんな気にもなれませんでした(笑)

前々から指摘され再検をしてきた項目でまたしても引っかかってしまいました。昨年はいつもの人と違う人が検査したら正常値でしたが、今回はいつもの人。またしても数値が・・・たまたまですが、これってどうなの?っていう感じです😅

帰りも電車でGO!

今回の結果は数週間後に来るのですが結果はいかに!

No. 6646
Posted at 2021/06/03 15:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年05月31日 イイね!

実感

実感今日は通院日。

すると・・・

「それでは次回はワクチンを注射しますので予約券を持ってきてください。もし、この近所に来ることが合ったら予約券を持ってきていただければ問診票をお渡しするのでそれを書いて当日お持ちください」

次から次へ65歳以上と思われる人たちが受付の人に言われていました。
私の通っているお医者さんはワクチン接種の対象となっている医療機関なのでそういう話も出てくるんだと思いました。大規模接種会場に行かなくても済むなら主治医のところで受けられるならその方がイイのかなって思いました。

私の番はいつになるんだろう?
気になります。

ちなみに、8月31日に閉店する釜めし屋さんでもワクチン接種を行われるようですが既に空は無いようです。というか他の会場も空は僅かなようです。

写真は今年は既に花を咲かせ実りが期待できるナスの写真です。

No. 6643
Posted at 2021/05/31 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年02月26日 イイね!

とりあえずOK

とりあえずOK前回通院したときエコー検査をメインに

朝食を抜いていたことから血液検査も行いました。

結果として、特に問題となる数値はありませんでした。

ただし、薬を飲んでの結果😅



エコーはいつも問題ない訳ですが血液検査の方は・・・
これが原因で長年通院しているわけですが昨年の今頃血液検査をしたとき、月10日はノンアルの日はあるし、薬を飲んでいるにもかかわらずいくつか改善されないばかりか悪い数字に。そこで、次の血液検査前1カ月間アルコールを頑張って減らして検査を受けたところすべての数値が範囲内に。数年間100越えしていたγ-GTPの数値も軽度の超過までに下がりました。秋になり会社で検査をしたときには2日前まで普通に飲酒していたにも関わらずいい数字。そして、今回も2日前まで普通に呑んだ割には正常な数値に。このころから変わったといえば吞むものを焼酎メインから日本酒にしたこと。これが良かったのか?後からインタネットで調べたらγ-GTPが高くなったら2週間ほど禁酒すれば改善されるというのがでてきました。とはいえ、本当のところは良く分かりません。

今、財布に優しく普通に呑んでまいう~なのは「菊正宗 しぼりたてギンパック」これはイイ!
(向かって一番右のもの)



ともあれ、いい数字がキープできるよう過ぎないようにしたいと思います。


おまけ(懐かしの風景 キハ52(国鉄色)と西部警察スカイラインジャパン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。
  ヘッドライトが壊れているように見えますが写りが悪いだけです。

No. 6543
Posted at 2021/02/26 06:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年08月15日 イイね!

シャープのマスク

シャープのマスクシャープでマスクを生産し一般に販売するというので申し込んだのが4月。

あれから4カ月。

いきなり、シャープから

「ご当選おめでとうございます」のメール。



一瞬、何かのやばいメールかと疑いましたがリンクとか調べて本物だと確信できました。15回目で当たったようです。ということは、一回申し込んでおけばいつかは来るという感じなんでしょうね。

ただ、あの頃と比べるとマスクが出回るようになり有難みが薄れている状況。今更、マスクが50枚で送料を含め4000円弱というのも微妙ではありましたが、これはメイド・イン・ジャパンということがポイント。なので多少高くてもこれは買いかなって思い購入することにしました。



ただ、購入するにも諸事情があると見えてメンバーズの登録とかイロイロ手順を踏まないと購入手続きまで行けませんでした。

あれから1週間ほどで届きました。25枚づつ2つの袋に入っていました。



まだ、うちにマスクが大分あるのですぐにこれを使わなくても良いのですが、折角なので早めに使ってみようかなって思っているとことです。

ちなみに、うちにある在庫のマスクはコロナが流行る1年以上前に作られたものなので、どこで作っても大丈夫なのかなって過信しています!?💦

そして・・・

このマスクを購入しようとカードを見たら・・・08/20!
っていうことは、今月期限切れになるということ。

今までなら1カ月以上前に新しいカードを送ってきていると思っていたので大丈夫なの?と思いカード会社に連絡したところ、連絡した日に発送する予定になっていたとのことでした。



発送する予定だという話でしたが1週間かかりました。
新しいカードが来たので古いカードは裁断し捨てました。

まあ、マスク一つでイロイロ盛り上がりました。

はぁ~疲れた。

No. 6349
Posted at 2020/08/15 12:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日はジンスイを豚しゃぶ+流しそうめんでいきます!」
何シテル?   08/22 18:20
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation