• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

何やら南の方で

何やら南の方で今日は朝からかなり雨が降っています。
昨日洗ったことは内緒です。(笑)

何だか南の山の向こうに何が動きありそうです。

ちょっと、行ってみましょう。

No.1162
Posted at 2008/06/29 07:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月21日 イイね!

フェスタ&昼神温泉 1日目

5月18日(日)New Beetle Festa 4thに参加すべくラグーナ蒲郡へ。

さすがに、朝3:30じゃ食欲もなかったのですが、日の出と共にグゥ~・・・
そこで、駒ケ岳SAで朝食。

【駒ケ岳SA】
朝日に照らされているNB。


朝の5:30から、この地域の名物「ソースカツど~ん!」


この後、順調に進み、思ったより早く8:30に到着。
これじゃ、会社と同じだ!恐るべし、会社人間?・・・な、訳ないか(笑)

★ちなみに高速料金は、深夜割引適用(-40%)となり、
 6850円→4100円と2750円お徳でした。


【New Beetle Festa 4th】
準備が進められていました。

カルビなし石焼ビビンバ・・・100円がなかったばっかりに(笑)

いつものように、ウォーリーを探せ!
この写真は、ラグーナの観覧車の頂上付近から撮影しました。
観覧車は高さ65mで、大人一人600円なり~

これ、どうなったんだろう?(笑)

*今回、EOSのメモリーが1Gしかないので、写真をイッパイ撮ろうとサイズを小さくして430枚にしておいたのですが、結果として、この会場で余り撮っていませんでした。

会場を出て昼神温泉へ。
ところが17:30過ぎに飯田から降りたのですが140㎞あったので、何も適用にならず4050円
・・・まっ、ポイントが貯まるからいいか(笑)



【昼神温泉 ひるがみの森】
ここに到着したのは18時過ぎ・・・思った以上に時間がかかってしまいました。(汗)
この日、泊まったのは昼神温泉「ひるがみの森」

温泉は無味無臭なんですが、ぬるっとしたお湯がお肌によさそう!って感じ。

夕食は特に希望を出した訳ではなかったのですが、それぞれメニューが違ってました。

調べてみると
1日10組限定 信州牛(黒和牛)フィレステーキ付“モー”美味しいプランということだったようです。
信州牛(黒和牛)フィレステーキ(100g)、馬刺し、鯉の旨煮・・・なかなかでした。

デザートも昼神温泉出湯35周年記念、
調理長特製デザートということで、「ブルーベリーゼリー&ケーキ」でした。


何だか、食べ物ばかりになってしまいました。(笑)
まあ、食べ物は旅行の楽しみのひとつですからね。
二日目に続く・・・

いつものようにフォトギャラリーへGO!
フェスタ&昼神温泉 その1 (食べ物中心)
フェスタ&昼神温泉 その2 (フェスタの様子など)

No.1094
Posted at 2008/05/21 17:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月19日 イイね!

帰ってくるまで・・・

帰ってくるまで・・・良い子の皆さん!
遠足はおうちに帰るまでが遠足ですからね。
  
・・・
ということで、一日遅れですが、19時ちょっと前、
無事に家にたどり着くことが出来ました!

当然のごとく、明日に備え?アレをやっつけました。
♪酎~酎、チュチュ夏のお嬢さん・・・?(笑)

そうそう!
帰って来る時、某所から5㎞ぐらい白ビーちゃんとパレードランしました?
その後、目の前に赤いビーちゃん登場!

まだまだ、幻想を見てるようです。(笑)

うちの、旅行は・・・明後日以降になりそうです。
疲れは・・・こちらもか?(汗)

出会いは、イイもんです!

*写真・・・ここは日本だから、ドイツの車だからって、右側通行って訳じゃないんですよ。(笑)

No.1092
Posted at 2008/05/19 20:54:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月18日 イイね!

深夜割引が適用になるうちに

深夜割引が適用になるうちにおはようございます!
まもなく、出発です。

どうしてか?

4時までに乗ると、深夜割引が適用になるからです。
6700円→4000円

時間には余裕があるので、ゆっくりいきます。
今日は、ひとつ、よろしくお願いします。

No.1090
Posted at 2008/05/18 02:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年05月17日 イイね!

さてと・・・

さてと・・・うちのびーちゃんを迎えにいき、帰ってきてからは

ぜーんぶ拭いて、ちょっと塗り塗りして

荷物を積み込んで・・・

車検でびーちゃんの血に当たるATFオイルに栄養剤(添加剤)をいれたので、今度は家で主食のガソリンにも栄養剤(添加剤)を入れました。

ということで、これは欠かせないのですが
・・・運転手にも、添加剤と栄養剤を
・・・済みました!(笑)

ともあれ、ヨロシクです!

No.1089
Posted at 2008/05/17 20:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「近くの山まで雪が降りました。
🍶チーズポテトでいきます!」
何シテル?   11/19 18:06
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation