• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

TVを見ていて

TVを見ていて地元の情報番組を見ていたら・・・

松代で春堀りの長芋の話題をやってました。

見ていたら食べたくなり

買ってきてもらいました。


買ってきたのは折れた長芋。やはり折れたものは長持ちしないのでかなり安く売っています。2袋買ってきてくれたのはイイんだけど早く食べなきゃいけないのですぐさま料理してみました。

【めかぶ】


やはり、長芋はおろしてとろろにするのが手っ取り早いのでおろしました。問題は味付け。たまたまめかぶスープがあったのでめかぶスープをいれてみました。

【煮物】


生でも食べることができますが煮るとホクホクするので煮物も作りました。

【浅漬けも】


浅漬けの素があったので浅漬けも。今回は3品作りました。

【おっ、いいかも!】

めかぶスープで味付けをしたとろろはとろみや食感もさることながら味も丁度良くまいう~でした。

折れ長芋4本で180円。
これである意味春の味を楽しめればバッチリ!といったところです(笑)


おまけ(懐かしの風景 クハ111+ケンメリGT-R)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7828
Posted at 2025/03/18 09:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2025年03月14日 イイね!

春を味わう

春を味わう出たと思ったフキノトウ。

思ったより伸びず・・・

産直で買ってしまおうかと思っていたところ

なからになったので収穫しました。


昨年に比べ出てきた数が少ないようですが出てきたものはしっかり頂きます。

収穫しました。



まあ、これくらいしかありませんが初物なのでこのくらいでもいいのかなって感じです。

早速。



王道の天ぷらにしました。
3日前にフライを揚げたばかりだったので油をそのまま使ってみたらフライの粉がごみのように黒くついてしまいました。ちょっと失敗しましたが、味には問題なくほろ苦さがたまりませんね。ハイオクとの相性もばっちり!

今年も無事に?体の中から春を感じることができました。

No. 7824
Posted at 2025/03/14 05:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2025年03月08日 イイね!

ヤマザキ牛乳コッペパン

ヤマザキ牛乳コッペパン会社で食べるパンはヤマザキのコッペパンなんですが

コッペパンはコッペパンでも・・・

牛乳コッペパン。

家にあったのでたべてみました。


これは見た目から牛乳パンの一種だと思われます。



コッペパンシリーズでをこれを食べたのは初めて。前回の牛乳入りとは違い変化球なしの牛乳パン。クリームは牛乳パンのクリーム同様でまいう~でした。

おまけ(鉄道のある風景 E353系+トヨタ2000GT)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7818
Posted at 2025/03/08 11:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2025年03月07日 イイね!

ヤマザキ 牛乳入りパン

ヤマザキ 牛乳入りパン会社で食べるパンはヤマザキのコッペパンなんですが

(お安いので)たまには牛乳パンでもと思いつつも・・・

春らしい色取りのイチゴパンというか

ヤマザキの「牛乳入りパン」にしました。


まあ、こういう大手の作るパンなのでいちいち手がかかるものではないので、イチゴジャムとマーガリン入りという雰囲気的なものです。



まあ、普通に牛乳パンもまいう~なんですがこういう変化球的なパンもたまにはいいのかなって思います。正直、最近もっと価格は高いけどクリームたっぷりのパンの魅力には勝てませんが・・・ともあれ、まいう~でした。

おまけ(鉄道のある風景 E353系+スバル360)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7817
Posted at 2025/03/07 06:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2025年02月21日 イイね!

塩だれ焼きそばパン

塩だれ焼きそばパン珍しいのあったから買ってきた。

嫁が買ってきてくれたのは「塩だれ焼きそばパン」

確かにソース焼きそばのパンは見たことあるけど・・・

考えてみたらそういうの無かったかも。


買ったのは地元のパンやおやきとかを売っているお店。
まずは塩だれ焼きそばパン



基本的な塩だれの風味がパンと意外に合っていますがもう少し。これを補完する味がピリ辛味。
この辛さの意味が食べてみてわかりました。まいう~でした。



このほかに、おやきと山菜おにぎりも。
これらは前に買ってきてくれたことがあり、いつも通り、どちらもまいう~でした。

おまけ(コキ106のある風景 ザ・ビートル)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)

No. 7803
Posted at 2025/02/21 06:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記

プロフィール

「未だPCでログインできません。
スマホでやるしかないかも。
とりあえず始めます。」
何シテル?   09/04 17:57
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation