• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.52

おやぢのぷちトラベル VOL.52たまたま午後から時間が空いた12日、信州中野で開催されている「なかのバラまつり(20th)」へ行ってきました。

それまで抜群に良い天気だったのに・・・
あれれ?会場に着くと曇り空に。

あきらめることなく撮っていたら晴れてきました。
そこで、今回はバラと青空を中心に撮ってきました。



【基本というか】
まずは基本的な赤いバラ。

【もう少し】
本当に曇っていた訳ではありませんがもう少し。

【ミニバラ】
小さなものも。

【良い子にしていると】
良い子にしているとお天道様は味方してくれます(笑)

【白】


【ピンク】


【いろとりどり】


【青空に黄色いアクセント】


【ピンクオレンヂ】


【ピンク(空メイン)】


【黄色と白】


【アーチ】


【ピンクのアップ】


【一輪の赤】


【スノーモンキー】
信濃松川駅を通過するスノーモンキー。


【お昼】
行ったラーメン屋さんの一番のお勧めである五目ラーメン。
ちょっと遅いお昼だったのでサービスの半ライスもつけてしまいました(^^;ヾ


【お土産】
お土産は野菜。100円の白菜と100円のキャベツと100円のアスパラガスと100円の山フキと200円のいちご。合わせて500円なり~

ということで、今回は午後から相手のおやぢの車で出撃。この日の歩いた歩数はおやぢと約10000歩。そして個人としては参考データながら17580歩となりました。

今後、私の転勤によりこのシリーズは継続されるか分からなくなりましたが、平日休みがあることには変わりがないので何とか継続する方向で行きたいと思います。それでは、また。

その他の写真は
いつものようにフォトギャラリーへGO! → なかのバラ祭り2013 その1 その2 その3

No. 3378
Posted at 2013/06/16 15:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2013年05月09日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.51(菜の花)

おやぢのぷちトラベル VOL.51(菜の花)小布施花散歩その2。

やはり、小布施橋までくれば菜の花でしょう。

ということで、

小布施橋の下に広がる菜の花畑で撮影会。

平日にも関わらず思った以上の人出でした。



【上流側】
橋の上流側から。

【山】
遠く、黒姫・妙高。

【近づいて】
橋に近い場所から。

【こいのぼり】
最近、この手のこいのぼりを良く見かけます。

【下流側】
こちらの方が菜の花が広がっています。ただ、数年前に比べ少ないような感じです。

【アップ】
いつものアップです。

【山】
下流側からも戸隠・黒姫・妙高。

【アルプスとカップル】
橋の下から遠くアルプス&カップル。

【おまけ】
ハナモモ。

【お昼】
お昼は道の駅で山菜そばと栗ごはんのセット。
栗ごはんがおいしかったので、栗ごはんのお重をお土産として買いました。(家庭の平和のため?)

ということで、結構歩いたので、この後いつものオンセンで汗を流して帰りました。

この日は相手のおやぢが明けだということもあり13500歩とライトな散歩でした。

次回は梅雨入り前くらいになりそうです。

それでは、また。

No. 3329
Posted at 2013/05/09 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2013年05月09日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.51(さくら)

おやぢのぷちトラベル VOL.51(さくら)今月は遊び仲間のおやぢと休みが合わないため、何とか遊ぶ時間が持てそうだった昨日、家で期待されている相手のおやぢが家での作業指示がどうなるか分からず予定は未定でした。

そんな折、娘の車を駅まで取りに行くことになったので、それなりきの時間に合わせ取りにいき、連絡を取ると、時間は限られているけど行けそうだというので、娘の車でそのまま出撃してきました。


行き先はダメ元で小布施SA付近~小布施橋にかけての桜&菜の花を撮りに行くことに。
幸いと言うかすでにバッチリイイ天気だったので何の問題もありません。空は雲一つない快晴で遠くの山々もクリア。ただし、桜は実際にどんな状態なのか分かりませんでした。

ところが、そんな心配は全く無用の長物だったようで、バッチリ満開でした!

ちなみに、この桜は小布施SA付近を通過するとき見える桜並木です。

【高速からもOK】
小布施SAから堤防に出られるよう臨時の階段が設置されていました。

【満開】
道の駅に車を置き、千曲川の堤防道路に出てみるとそこは別世界。
満開の八重桜が迎えてくれました。

【アップ】


【並木を行く】
どこまでも続く桜並木を進む。

【アップ】


【中を進む】
八重桜の花の下を進む。

【アップ】


【濃いピンク】
つぼみは少しピンクが濃い。

【山】
遠景に山を入れてみました。

【河川敷】
河川敷の桜。

【コラボ】
ハナモモの濃いピンクと桜のコラボ。

【下から】
堤防道路を見上げてみました。

【ライトアップ】
日差しを浴びて・・・ライトアップのような感じです。

つづく~

参考までに最初の写真は須坂のくだもの街道からの風景です。

No. 3328
Posted at 2013/05/09 05:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2013年04月23日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.50

おやぢのぷちトラベル VOL.50今回は桜の時期なので桜の花を見に行こうと考えていましたが、今年の桜前線は昨年に比べ1週間程度早く通り過ぎてしまったため、どうしようかと考えていたのですが、以前行ってみようと考えていた松本にある弘法山古墳へ行くことに。前日の大雪が懸念されましたが、相手のおやぢが行ったことがなかったこと及びたまには普段歩けない場所を歩くものいいのかなって感じの乗りで行ってきました。


【発着点】
今回の旅の発着点は普段降り立つことのない南松本駅。
駅から降り立ち弘法山古墳を目指して・・・
遠景から見る限り桜のさの字も見当たりません。
分かってはいたものの悲しすぎて写真は撮れませんでした。

【はぁはぁ】
一応、山頂をめざし登ることにしたのですが、ちょっとしたミスで?
最短だったけど一番急な坂を登ってしまいました。

【もうじき山頂】
明るくなってきました。もうじきです。

【でたー】
山頂に出ましたが、前日降った残雪の多さに驚きました。

【眺め】
天気に恵まれたこともあり山頂からの眺めは最高。

【気が付くと】
桜の下に広がる田畑にも残雪。

【29日まで】
ライトアップは21日に終わったようですが、桜まつりは29日までだとか。

【アップ】
アップです。

【春と冬】
タンポポと雪。

【冬と春の終わり】
雪に散った桜の花びら。

【廃棄物】
雪に埋もれた廃棄物の中にハーレー。

【それでも】
それでも弘法山古墳を遠景から・・・外気温が上がってきましたがまだ山頂には雪。


この後、近隣にあるお店が開店の時間を迎えたため、それぞれのお店を見て回ることに。結構、堀だしものが合ったりしました。その後、早朝から動いていたこともあり、早めのお昼。どこに行こうかと考え、弘法山古墳のふもとにあるTVでも放送したことのあるお店に行ってみました。


【ハイオク注入】
お昼には・・・ハイオク行きました(笑)

【ラーメン】
シンプルながらさすがって感じでした。


予定していた場所を制覇し、エネルギーを補給しましたがその後の予定が決まっていなかったので次の駅まで行ってみようとなり平田駅まで行くことに。

【平田駅】
電車で通過した時見たことはありましたが、外観はこんな感じだったんですね。さすがに新しい駅は違います。って、ここまでは良かったのですが電車の時間を確認していなかった。少し前下りの電車を見送ったのですが次の電車まで1時間ちょっと・・・これは、まずい。

なぜかといえば、相手のおやぢの帰る時間が決められていたからでした。そのため、仕方なく南松本駅まで歩いて戻ることに。すでに足は限界に近かったためつらいものに。だったら待っていればよかったのですがそれでは我々の本領発揮とはならないので頑張りました(笑)
で、1時間弱で南松本駅に到着。考えてみれば危ないところでした。(滝汗)

【反省会】
もちろん反省会をやりましたが、都合によりアルコールは私だけでした。

朝6時に家を出て16時に帰ってくるまで10時間で32250歩ほど歩きました。
桜は残念でしたが、久々に3マン超えとなり、まあまあの結果となりました。
さて、次はどこへ?

No. 3304
Posted at 2013/04/23 08:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2013年04月22日 イイね!

移動中

移動中今日はバッチリイイ天気!

例によって出撃中。



No. 3302
Posted at 2013/04/22 07:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記

プロフィール

「体調がいまひとつな一日でした。
🍶昴をサバ缶でいきます!」
何シテル?   08/26 18:24
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation