おやぢのぷちトラベル VOL.42(その1)
ここしばらく休みが一緒にならなかったため行われなかった、おやぢのぷちトラベル。
坂北駅停車中の電車の中からですがアルプスがバッチリ!
明科龍門淵公園近くでサギがたたずんでいました。
堤防道路からアルプス。(ミニチュアモードで撮影)
時間に余裕があったので狐島に行ってみましたが、ハクチョウは1羽もいませんでした。
折角なので穂高神社で参拝。境内にある紅葉がきれいでした。
山の後ろに白くなっている部分って何?気になって・・・(ミニチュアモードで撮影)
線路の運搬車とアルプス。
本当は信濃松川駅で降りなければならないのに、間違えて細野駅で降りてしまいました。それでもアルプスがきれいに見えたのでヨシとしておきます。
目的地まであともう少しのところまできました。
おやぢのぷちトラベル VOL.41(その3)
~つづき
何と!今の時期、クレマチス咲いていることがあるんですね。
何だか気になる木の実。看板を見たらキンモクセイ科のアオダモというようです。
おおよその土地勘はあったものの、中野市街地を下って行き、その後一旦上り坂になるのでした。
疲れていたし暑かったこともあり、ここはあっさりしているけどヴォリュームのあるもの・・・
これだけ安ければ混むはずです。
千曲川にかかっている立ヶ花橋を渡っていると飯山線134Dが来ました。
煙を上げながら、あっという間に出発して行ってしまいました。
きましたね~
久々の飯山線に乗車です。
家に帰り休んでいたら厳しい作業指示・・・
おやぢのぷちトラベル VOL.41(その2) ![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |