• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

お土産のライター

お土産のライターもう十数年前になると思う。

職場の若手が結婚するという話があったので
みんなでご祝儀を出しました。

すると新婚旅行のお土産を買ってきてくれたのが

このライター。


エッフェル塔がデザインされたガスライター。
ガスが補充できるもので持ってみると結構重い。

何といってもこのライターの特徴は・・・

先割れのように火がV字に2つ出てくるところ。
本来ならもっとはっきり大きくV字を描くところなんですがガスが無いと見えてかなり小さくしか出てきませんが2つ火が出ています。

その後、彼は転勤しました。
今年も年賀状が届きましたが頑張ってやっているようでした。

No. 6510
Posted at 2021/01/24 11:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2021年01月21日 イイね!

無地なジッポ

無地なジッポホームセンターに行くと何故か気になったジッポ。

時々覗いていたら・・・

デザインのないジッポ。

普段使いのためにGET!。


このシンプルな造形こそ使うための道具です(笑)
傷が多数あるので結構使っていたんだなって思います。

裏には
WHY DID HE NAME IT ”ZIPPO”?・・・の文字。
「なぜ彼はそれを「ジッポ」と名付けたのか?」


続けて
"Way back scince World War 1 always liked the idea of the 'zipper' and the colorful name it acqired""Consequently when 1 was ready to market my lighter,the name 'zipper'readily gave birth in my mind to Zippo which 1 thought had the same catchy characteristic sound"
と書いてある。第一次世界大戦と関係あるようだ。


裏ブタの記号を見ると「I Ⅳ」なので1988年9月製。

今日も天気が良く暖かくなりそうです。

No. 6507
Posted at 2021/01/21 06:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2021年01月17日 イイね!

石柄のジッポ

石柄のジッポホームセンターに行くと何故か気になったジッポ。

時々覗いていたら・・・

まるで石のようなデザインのジッポ。

気になったし高価ではなかったのでGET!


これをデザインした人の意向はは分かりませんが、私は石のように感じました。
果たしてどうなんでしょう。

裏には
An oppor tune is hard to come by. a tune friend is hard to meet with.の文字。
翻訳機能を使うと「都合の良い曲は難しい。友人が会いにくい曲。」となった。
意訳までは・・・まあいいか。


既にいくつか持っていたのでこれはコレクションの一つとしてそのまま御蔵入り。



裏ブタの記号を見ると「C Ⅳ」なので1988年製。


用事で外出し久々にくるみの木その2の周辺をブラブラしました。昨日からの雪は山を白くしましたが田畑までは白くなりませんでした。

No. 6502
Posted at 2021/01/17 12:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2021年01月08日 イイね!

Zippo柄のジッポ

Zippo柄のジッポ近所に新しくホームセンターが出来たとき

時計などと一緒にジッポが置いてありました。

色違いもいいのかなって思い

シルバーじゃない色のジッポを買ってしまいました。


真鍮というか銅のような色が良くてこれにしました。柄はZippo柄で裏は梨地。


元々こういうデザインなので道具として気軽に使えるところが良かったです。


裏ブタの記号を見ると「\\  \\」なので1986年製。


天気予報通り各地で大雪となっているようです。

うちの周辺ではそれほどの雪にはなっていませんが気を付けたいと思います。

No. 6493
Posted at 2021/01/08 12:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2020年12月27日 イイね!

スリムなジッポ

スリムなジッポ1個持てばもう一つ。

当時、給料が安く家にいたから何とかなったけど

そうでなければどうにもならないのに・・・

それでも、ちょっと欲しくなり・・・


一応、高価なものはダメだけど手の届きそうなものはないかと思っていたら
見た目が明らかに違うスリムなものがあり、これをいきました。


大きさからみても普段持ち歩くにはちょうど良い大きさ。
ただ、重厚感がないのでふたの開け閉めの音がちょっとショボかった。


裏ブタの記号を見ると「// /」なので1979年製。


さて、ちょっと疲れたし、小腹が空いたので・・・

川中島白桃のジャムがあったことを思い出し、パンをいただきました。
ちょっと甘酸っぱい味が体全体に沁みました。
まいう~

No. 6480
Posted at 2020/12/27 11:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation