• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

大町 霊松寺

大町 霊松寺お昼過ぎは寝てようと思ったところ、携帯がブルブル。

どうしたのかと思えば、昨日一緒に泊まった写真好きの先輩からだった。

「天気も良いし、どこか行くか」と言われ、

「はい、お願いします」と二つ返事。

電話をかけてきた先輩は、今でも645を愛用するマニア。撮影ポイントも熟知しているため、こんな機会はないと同行することにしました。

【霊松寺】
目的地は、長野県大町市の霊松寺。カエデとか大町市の天然記念物であるオハツキイチョウがある場所でした。しかし、少し早かったようでイチョウは、緑だったし、カエデもいまひとつといった感じ。
しかし、霜が降りたとのことで、落葉が進んでしまったところもありました。

そうは言っても写真を撮りに行ったのだから、当然撮影はしました。

【オオカエデ】
続いて、長野県池田町大峰高原のオオカエデ。こちらも、少し早かったようですが、何人か訪れていました。到着する頃には曇り空であったことと、時間も遅くなったのであまり撮影には適していませんでしたが、折角なのでパチリ!

今回は、先輩に撮影名所に連れて行って頂き、今後の参考となりました。やはり、写真も撮影ポイントが大切です。適度に人が手入れしていることも大切な要素となるでしょう。この2箇所は、あと1週間後ぐらいが見ごろとなるでしょうね。

参考となるか分かりませんが、フォトギャラリーに写真をアップしておきました。

フォトギャラリーへGO!
Posted at 2006/10/25 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2006年10月25日 イイね!

うわぁ~!なんで?

うわぁ~!なんで?【気づいたら】
朝、気が付くと26999kmになっていました。しばらくして、当然の如く27000km。メモリアルな数字ではなかったので、撮影チャンスはあったものの、そのままに。

不思議なもので、26999kmの方が27000kmより印象が強く残ったのは、気が付いてから注目していた時間が長かったせいかも知れませんね。


【どうしようかな】
そんなことを少し気にしながら、いつも曲がる所よりふたつ手前で曲がった方が近いことが脳裏をよぎりました。ふたつ手前はしばらく行くと、道が狭くなるため、普段は使わないことにしていました。

【想定外】
そして、国道19号バイパスから脇道に曲がると!

そこには何故か10t以上はあると思われる大型トラックが目の前に!

うわぁ~!なんで?(滝汗)

見通しは良かったのですが、(心が)見ていなかったのです。恐らく、向こうの大型トラックは気が付いていたものと思われ、止まっていました。

ここではそれほど苦労せずにすれ違いができました。ホッ。

【反省】
見通しが良くても、明けだったし、ちょこっと脳裏をかすめたこともあったりで、見ていなかったのでした。マサカ、あんな大物がいるとは想定外でした。(思い込み)

気をつけなければ。(・_・;

Posted at 2006/10/25 12:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ

プロフィール

「☔でした。
🍶ちょっと失敗した焼き秋刀魚でいきます!」
何シテル?   10/14 19:21
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation