
今年、EOS KissデジタルNを買ったとき、今までのレンズが使えると言うので使ってみたところ、デジタルでは×1.5になることを初めて知り、レンズを購入。
経緯は色々とありましたが、結局、TAMRONのSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II (Model A16) にしました。
とにかく、全域F2.8であるにも関わらず、リーズナブルな価格に引かれました。
先日、あるHPを見ていると「TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II (Model A16) EISAアワード賞受賞」というのが目に入りました。〔8月のニュースを今更知りました。(^^ヾ〕
受賞理由はコンパクト・スピーディ・魅力的な低価格・・・等だったようです。
これって、今使っているレンズ!
自分が使っているものが賞を受賞した製品だと思うと、何だか嬉しくなりました。
後は、もっと腕を磨かねば・・・
*EISA (European Imaging and Sound Association) アワード賞
欧州の主要18ヶ国、約50の著名な写真・映像・音響・モバイルエレクトロニクス関係専門誌の編集長と技術主幹で構成されるEISAが年間で最優秀と認める写真、オーディオ、ビデオの分野別製品に対して授ける賞。
Posted at 2006/12/10 14:45:18 | |
トラックバック(0) |
写真 | 趣味