• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

そこでボケなくても

そこでボケなくても雨が降っていたのですが、普段環境によくないことをしているので歩きで買い物に出かけました。濡れると分かっていたので、濡れにくいクツを履いて。

このクツ、濡れた道路でクチャクチャ音が。

このくらいならと気にもしていなかったのですが、気になって仕方のない●●がいたのでした!!

少し歩いて行くと、前に犬の散歩をしていたおばさん。すると、クツのクチャクチャ音が気になったのか、犬が振り返ったのでした。そのまま気にもせず歩いていると、次第に距離が近づいていき、その犬は更にクツの音が気になるらしく、何度も何度も振り返り・・・

道路の脇にある幅・深さ共に30㎝ぐらいの側溝に足を落としたのでした。ありゃっ!

そう思いながら歩くとその犬は、また足を側溝へ。ここで、どうも様子が変だと気が付いた飼い主が振り向いたのでした。特段、悪いことをしたわけでもないのでそのままでしたが。

それにしても、この犬。クツの音がそれほどまでに気になったのか?それとも散歩に飽きたのか?いずれにしても、雨の中かわいそうでしたが、大ボケな犬でした。
Posted at 2007/07/20 22:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2007年07月20日 イイね!

入れる感覚?

入れる感覚?ガソリン添加剤 V7FSを入れ始め、早3ヶ月余り。

今年はアルミホイールを変えているので、添加剤の効果が全てではないことになりますが、運転した環境が良かったせいもあり、良い数字が出てきています。

瀬波温泉旅行の650㎞・12.69㎞/lは確かに大きかったのですが、ここ2ヶ月は昨年よりかなり遠出していたこともあり、前年同比107%とアップしています。
(5回分の平均値10.64㎞/l→11.48㎞/l)

今現在、添加剤を入れてる間隔は、給油満タン2回に1回程度です。添加剤を入れた次の給油の時良い数字が出るかと思えば、必ずしもそうでもありません。やはり運転状態に関わる要素が大きいのかも知れません。

燃費以外の加速感については、満タンにして添加剤を入れ、翌日に運転した時など、慣れた今でも少しの間、違いが分かります。ガソリンと添加剤がなじむためではないか?と思われます。

間隔の根拠は、特に研究しているとか、深く考えてのことではありません。なんとなくです。(笑)


*「感覚」はエロを狙った訳じゃなくPCの提案をそのまま採用しました。(笑)
*燃費の向上については、様々な要素があるため、これが全てという訳ではありません。
*加速する感覚についても個人差があるので何とも言えません。
Posted at 2007/07/20 11:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ

プロフィール

「早いけど・・・
いつものホテルで始めます!」
何シテル?   08/31 15:26
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation